マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ

20091118(水) 14:52

日高山脈のある風景・中札内村(1)~初冬11月雪のある山々~

コメント
今日は朝からきれいな青空!
空気が澄んでいてカラマツ林の間から
日高山脈の山なみを望むことができました。

画像
<丘陵地帯から遠くに広がる日高山脈(新札内地区から)>
11月の日高山脈!
真っ白な2月の山なみ、残雪の5月の山なみ
もいいですが・・
やっぱりこの時期が一番好きです!

広い北海道のなかでも、山脈と名の付くのは
ここ「日高山脈」だけ!ひとつひとつの山
というより、その連なりが魅力です。
画像
<カムイエクウチカウシ山~ペテカリ岳・神威岳方面(元札内地区から)>
山の名前もそうですが、山のかたちにも
なにか神秘的なものを感じます!
画像
画像

画像
<霜の降りた畑、カラマツ防風林越しの日高山脈(上札内地区から)>
未熟な写真でわかりづらいと思いますが・・
真っ平らな畑と防風林越しに見える日高山脈は
中札内の風景のなかで、わたしの好きな景色のひとつです。

こういう景色もいいです!
画像
<赤い屋根の家のうしろに日高山脈(元札内地区から)>

中札内村から見えているのは山脈の一部分。
南へ(太平洋へ)向け続いています。
そして、えりも岬で海へと落ちていきます。
画像
<えりも岬付近、海へと沈んでいく日高山脈>
・・ということは、アザラシさんが寝そべっているのは
日高山脈の山頂??

今日、日高山脈の見える風景を探しながら走りまわり
ましたが、あっ~きれいと思うところはたくさんあるのですが
いざ、写真に撮ろうとすると、電線、電柱、その他人工物
の引っかかってしまうところが多数・・残念!!
山の写真・・なかなか難しいものですね!
これからも、いい場所を探して、日高山脈の撮影に
チャレンジします・・!!

このほかにも、中札内村から日高山脈がきれいに見えるポイントを知っておられたら、ぜひ教えてくださいませ。

café&宿カンタベリーのホームページへ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在18
人気ブログランキングへ外部リンク
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,247,680hit(今日:144/昨日:192)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp