マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
2014222(土) 23:56

いつも旅先で押してもらう郵便局の「風景印」を整理してみました。

コメント
30年以上集めているものがあります。
画像
郵便局で押してもらえる風景印
局名と日付そしてその土地の風景の入った消印です。
(上の写真は平成22年2月22日中札内郵便局の風景印)
旅先などで郵便局を見つけた時には
出来る限り押してもらうようにしています。
画像
昭和63年の日付・・
大学受験で東京に行った時のものでしょう!

風景印を押したこれらの官製はがき・・
1000枚近く集まっていました。
無造作に束ねて保管してあったのですが
せっかく集めたものなので・・
コレクションアルバムにきちんと整理し直すことにしました。
画像
整理しながらも、懐かしい日付、場所の消印が出てきます。
(平成元年 はじめて北海道を旅した時の風景印)
ひとつひとつの消印に当時の思い出がよみがえってきます。

3日ほど前に訪れた
画像
生花郵便局(大樹町)
画像
石坂郵便局(大樹町)
そして・・風景印
画像
今回からは現地で撮った郵便局の写真もファイル
していく事にしました。

風景印は全国約1万2000局に設置されていて
50円以上(4/1からは52円以上)のはがき
または切手が貼ってあれば押してもらえます。
画像
(愛用している風景スタンプ集)
風景印が置いてある郵便局と図柄がわかります。
画像
(中札内村周辺のページです。)
今回、ちゃんと整理してみると・・
集めるのが、また楽しみになってきました。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,238,023hit(今日:11/昨日:181)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp