マイとかち.jp
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
「エゾリス君のポストカード」~第3集~が出来ました。
お客さんに好評の・・「エゾリス君のポストカード」第3集(2011...
2012/3/26
続きを見る
カカオの風味が広がる「アクアカオ(ファブリス・ジロット)」頂きました!
お客さんから・・こんなシャレたお土産を頂きました。袋も箱も洒落て...
2012/3/25
続きを見る
中札内村は大雪!春の甲子園、母校”洲本高校”をTVで応援!
3月下旬の中札内村。春の気配も感じてきましたが・・今日は一気に冬...
2012/3/24
続きを見る
「浜大樹」に地名表示がない?さっそく、探しに行きました。
カンタベリーから車で約40分大樹町の太平洋に面した場所に”浜大樹...
2012/3/23
続きを見る
お客さんから頂いたお土産・・何かと思ったら「三方六の切れ端」?
宿に宿泊のお客さん・・時々、お土産を持ってきてくれる事があります...
2012/3/21
続きを見る
今年の「カンタベリー・クリスマスローズ・ガーデン」パンフ出来ました!
3月も下旬になりましたが・・カンタベリーの周辺は雪がいっぱい!・...
2012/3/20
続きを見る
今年は遅い!やっと落ちた・・屋根の雪。
今年は温かくなるのが遅れています。今朝の中札内村の最低気温マイナ...
2012/3/19
続きを見る
お菓子のニシヤマのケーキ&カフェの飲み物付き宿泊プラン・・好評です。
カンタベリーから車で7分、更別村の市街地にある「お菓子のニシヤマ...
2012/3/17
続きを見る
今日は日高山脈がきれいに見える~春を待つ3月の中札内村より~
冬の中札内村は例年、晴れの日が多く日高山脈もきれいに見えるのです...
2012/3/16
続きを見る
広い十勝平野に映える冬の白樺並木~中札内村にて~
十勝の広い大地に、ひときわ映える白樺の木・・宿泊のお客さん、特に...
2012/3/15
続きを見る
<<
1/214
5/214
10/214
15/214
20/214
25/214
30/214
35/214
40/214
45/214
50/214
55/214
60/214
65/214
70/214
75/214
80/214
85/214
90/214
95/214
100/214
105/214
110/214
115/214
120/214
125/214
130/214
135/214
140/214
145/214
150/214
155/214
158/214
160/214
165/214
170/214
175/214
180/214
185/214
190/214
195/214
200/214
205/214
210/214
214/214
>>
2008-12-07から
1,239,396
hit(今日:
7
/昨日:173)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp