マイとかち.jp
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ
2024年4月札幌・北広島と境港・皆生温泉・大山・三朝温泉の旅(2)
いよいよ朝9時30分発のNH054便に搭乗です。今回搭乗するのは...
2024/4/17
続きを見る
2024年4月札幌・北広島と境港・皆生温泉・大山・三朝温泉の旅(1)
先週、ちょっと時間ができたので5日間ほど旅に出ていました。とりあ...
2024/4/16
続きを見る
スノードロップ、クロッカスなど春の花が咲き始めました!
昼間の気温は20度近くまで上がり、春を思わせる陽気です。1週間ほ...
2024/4/14
続きを見る
春の陽気につられて、シマリスさんが冬眠から覚めました!
今日は春らしいポカポカ陽気です。昼間の気温は10℃を越え、過ごし...
2024/4/5
続きを見る
帯広空港から短時間で行ける本州の名湯<2>道後温泉(愛媛)
道後温泉は空港から近く風情のある温泉地なので、ここ数年は毎年訪れ...
2024/4/3
続きを見る
雪どけ進む4月(新年度)になりました。「とほvol.33」販売開始!
あれだけ積もっていた雪がとけ始めました。さすがに今日から4月です...
2024/4/1
続きを見る
帯広空港から短時間で行ける本州の名湯<1>白浜温泉(和歌山)
北海道の温泉はもちろん素晴らしいのですが、20年以上道内に住んで...
2024/3/31
続きを見る
今年は活気があります!ひさびさの「とかち帯広空港」見学会。
コロナが落ち着いてから約1年、人の動きも活発になって来たみたいで...
2024/3/25
続きを見る
3月下旬、幸福駅から日高山脈の眺めが良いですね!
3月も下旬になりました。いよいよ春が近づいてきましたね。天気が良...
2024/3/23
続きを見る
まだまだ雪降る3月、屋根からの落雪にエゾリス君ビックリ!
2月中旬に一度屋根の雪が落ちましたが・・その後、かなりの積雪があ...
2024/3/19
続きを見る
<<
1/215
5/215
10/215
15/215
16/215
20/215
25/215
30/215
35/215
40/215
45/215
50/215
55/215
60/215
65/215
70/215
75/215
80/215
85/215
90/215
95/215
100/215
105/215
110/215
115/215
120/215
125/215
130/215
135/215
140/215
145/215
150/215
155/215
160/215
165/215
170/215
175/215
180/215
185/215
190/215
195/215
200/215
205/215
210/215
215/215
>>
2008-12-07から
1,242,553
hit(今日:
17
/昨日:84)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp