マイとかち.jp
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ
十勝平野を通り抜け「十勝川温泉 第一ホテル」に泊まってきました。
中札内村から約50分黄金色に輝くカラマツ並木をいくつも通り抜けモ...
2011/11/11
続きを見る
いよいよ黄金色のカラマツの葉っぱが落ち始め・・このまま埋まってしまう?
宿のまわりのカラマツの紅葉が最盛期いよいよ、黄金色の葉っぱが落ち...
2011/11/10
続きを見る
東京スカイツリーケーキ、函館イカール星人・・お客さんからのお土産
宿には日本全国からお客さんが訪れます。地元のお土産をいただく事が...
2011/11/8
続きを見る
「ウォールストリート・ジャーナル」に載った野矢さんのチーズセットが人気
10月13日付けのアメリカを代表する経済紙"THE WALL S...
2011/11/6
続きを見る
カンタベリーのクリスマスローズ成長中・・古い葉っぱの剪定と肥料やり
苦手な夏を乗り切ったカンタベリーのクリスマスローズたち大好きな冬...
2011/11/3
続きを見る
<11月の中札内村>晩秋から初冬にかけての農村風景がお勧めです。
明日から11月・・中札内村の農村風景もいよいよクライマックスに入...
2011/10/31
続きを見る
10月終わりの中札内村・・カラマツ防風林とビート畑の農村風景
10月もそろそろ終わりに近づいてきました。時折、霜の降りる朝もあ...
2011/10/29
続きを見る
今度は”台湾”からのお客さんです。中札内村を自転車で巡りました。
先日の香港からのお客さんにつづき・・今度は台湾から学生さんがお泊...
2011/10/27
続きを見る
深まる秋・・「綺麗な紅葉」とお客さんから頂いた「綺麗なチョコレート」
中札内村の森の中に移ってきて5年・・四季の移り変わりを実感できる...
2011/10/25
続きを見る
最近は同業者の方・・すぐに分かります!斜里町ログハウスの宿「往還丸」
昨年の秋ころからエゾリス君の宿「カンタベリー」には道内で同じよう...
2011/10/21
続きを見る
<<
1/215
5/215
10/215
15/215
20/215
25/215
30/215
35/215
40/215
45/215
50/215
55/215
60/215
65/215
70/215
75/215
80/215
85/215
90/215
95/215
100/215
105/215
110/215
115/215
120/215
125/215
130/215
135/215
140/215
145/215
150/215
155/215
160/215
165/215
170/215
175/215
180/215
185/215
190/215
195/215
200/215
205/215
210/215
215/215
>>
2008-12-07から
1,247,251
hit(今日:
30
/昨日:107)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp