マイとかち.jp

とどこの海中秘書室
とどこ

2014425(金) 16:39

鯉のぼりは、何歳まで、あげる?

コメント×6
鯉のぼりを上げる、お天気ですが、うちは、まだ上げていません。たぶん時期を逸して、あげないかも。
鯉のぼりって、何歳まであげるのか。


調べてみると、昔の元服、大人と見なされる儀式が15歳、16歳だったことから、そのあたりが、めどみたいです。
女の子のお雛様は、嫁に行っても飾ったりしますが、鯉のぼりは?
天気によって、上げ下げしなきゃならない、不自由さもありますからね~。

高校生にもなって、家に鯉のぼりが、泳いでいる。当の本人は、恥ずかしいかもしれないですし。

ただ、もうひとつ。鯉のぼりは、男の子が産まれた、のろし(^o^;)みたいな意味合いもありますが、成長を願う他に、その子の出世を祈る←恐らく戦国時代などは、意識が強かったでは?
出世という意味では、上げ下げできる限り、上げるほうが、いいかも?
(≧▼≦)。
富豪になるかも、知れませんし。
 コメント(6件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2007-09-26から571,518hit(今日:39/昨日:75)
とどこの海中秘書室
マイとかち.jp