ひとことで言えば。マジックを楽しむ映画です。もちろん、物語は、ちゃんとありますが、マジックが、面白かったです。
劇団ひとりと大泉洋は、実にいい味していました。
昭和の浅草も、のんびりしていて、あの雰囲気は、好きです。
お決まりでは、ないのですが、ミスチルの曲は、はまりますね~(^-^)。
マジック、手品に関しては相当練習したんだろうな~というぐらい上手く撮れています。
そこを見るだけでもオススメですよ。
芸人監督映画は、プロに比べると劣りますが、それは仕方ないですよねえ。ま、初監督としては、上々だったのでは?感想です。
だけど劇団ひとりって、小説も書けるわ、お笑いできるわ、演じれるわ、その方がスゴいなあと思います(^_^;)。