矢口史靖監督作品。「ロボジー」。
「ウォーターボーイズ」、「スイングガールズ」
「ハッピーフライト」を手掛けてきた監督です。
正直・・あまり勢いが、無かったような気が、します。
三谷作品もそうなんですが、定番路線を作る監督さんたちは
やっぱり次回作は、難しいものありますね。
それ以上に面白みがないと・・・。
ひとり暮らし老人。五十嵐信次郎(本名だが、ミッキーカーチスさん)。社長が突然ロボット開発を言いつけた貧乏電気会社、木村電気の開発部、川合正吾、川島潤哉、そして濱田岳は、知識も皆無のまま、なんとか歩くロボット「ニュー潮風」を造りますが・・お披露目直前に暴走して壊れてしまう。
そこで困った3人は、ニュー潮風に入ってもらう
人をアルバイトで、雇うが・・・
ひょんなことから、五十嵐おじいちゃんが入ることになり
1日だけのロボット展に出るだけのつもりが・・
おじいちゃんが余計な事をしたために・・・
話はとんでもない方向に・・・。
要所要所に、矢口作品にはおなじみの俳優のチラリ出演は
おもしろかったです。
高年齢者を取り巻く、様子はよくかかれています。
このニュー潮風にトリコになった、女子大生の
吉高由里子もけっこ~おかしかったです。
テーマのミスターロボット。
ミッキー吉野とミッキーカーチス、ダブルミッキーな
コラボは、なかなか・・・です。