マイとかち.jp

とどこの海中秘書室
20121018(木) 16:05

私が見た良かった・・今年の映画・・・

コメント×6
「夢売るふたり」を観てきました。凄かった~。
で・・来年の日本アカデミーもふまえて・・
(ホント最近邦画ばっかりで・・帯広に見たい洋画が
来ないというのもありますが・・)

「麒麟の翼」阿部寛の新参者シリーズの映画化。
阿部ちゃんもさることながら、松坂桃李、中井貴一の親子関係も泣きます。

「宇宙兄弟」今年は天体ブームにも乗っかり、ま・・コミックの映画化。小栗旬と岡田将生コンビもなかなかおもしろいのと、ロケット打ち上げシーンは、圧巻。これはスクリーンのほうが見ごたえありますね。

「SPEC~天~」今回ドラマからの映画もかなり見ていますが、これはおもしろかったですね・・
ドラマを見ないと分からない部分もありますが・・・


「テルマエロマエ」阿部寛のローマ人は、面白すぎです。
結構見に行かれた方も多かったのでは・・

「わが母の記」井上靖の自伝記からの映画化。役所広司さん、樹木希林さん親子のやりとりが実にうまいです・・。

「おおかみこどもの雨と雪」
アニメですが、親と子の関係が実に丁寧・・

「るろうに剣心」
佐藤健のコミック原作。でも「龍馬伝」スタッフが
手がけているだけに、殺陣がとにかくすごいです。

「ヘルタースケルター」
あまり話題には、なりませんでしたが、沢口エリカが
なりきっています。なりきり方が半端なかったです・・

「キツツキと雨」役所さんと小栗くんのやりとりが
かみ合わないような雰囲気がいいです。
役所さんのゾンビは見もの・・

「ツナグ」個人的にこういうの好きなんですね~
桃李くんが、とてもいいし、それぞれのエピソードも
良かったです。
 コメント(6件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2007-09-26から574,388hit(今日:9/昨日:9)
とどこの海中秘書室
マイとかち.jp