マイとかち.jp

薪ストーブ 十勝煖炉
2020316(月) 17:51

IRON DOG N°05

コメント
アイアンドッグの N°05という薪ストーブをご紹介させてください。

アイアンドッグはドイツのブルナー社が手掛ける薪ストーブブランドです。
現在、アイアンドッグは N°01〜 N°07までの7タイプのラインナップです。

その中で今回ご紹介させていただきたいのは N°05なのです。

画像
シルエットはエッジの効いたスクエアで、他のタイプとは一線を画す印象があります。

デザインは、彫刻家 J.M.ノイシュティフト外部リンクの手によるものです。

そして最大の特徴は、そのボディーに刻み込まれたメッセージです。

画像

「Hurraxdax」というバイエルン語。
その意は「愉楽への旅立ち」となります。
この言葉は、バイエルンに伝わる溢れ出る幸福の源泉、喜びへ旅立つ出発点、というような意味合いがあるそうです。
素敵ですね。

直接このN°05を間近で見た瞬間に私は惚れてしまいました。
細部に至るまでその彫刻家の想いと情熱が結晶化したような、まさに「作品」と呼ぶにふさわしい他に類を見ない個性的でアーティスティックな薪ストーブなのです。

画像

個性が際立っている分人を選ぶ、或いは家を、部屋を選ぶ薪ストーブなのかも知れません。
でも、一目見て感じるものがあったら、それは一生付き合える相棒となってくれることでしょう。

アイアンドッグというネーミングはその名の通り、ご家族を家で待つ「愛犬」のイメージでラインアップされています。
その中でも個性派であるのは間違いのないN°05ではありますが。そこに共感できる方は必ずいらっしゃるものと思います。

画像

シャープなエッジの効いた佇まいであることから、シンプルモダンの住宅にも合いますが、落ち着いた塗り壁の和モダンの空間にもハマるのがアイアンドッグの特徴です。

画像
モノトーンの空間。

画像
和モダンの落ち着いた空間。

画像
もちろん、煮炊きもできますよ。


アイアンドッグN°05をよろしくお願いいたします。

ドイツの職人が一つ一つ手をかけて創り上げた逸品です。
品質には絶対の自信があります。
ビビビッときたら、お問い合わせよろしくお願いいたします。

画像

アイアンドッグN°05の商品紹介のページです。

>>IRONDOG N°05


カタログのご請求もお気軽にどうぞ!

>>お問い合わせ





画像
外部リンク












.
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2019-02-11から42,041hit(今日:54/昨日:7)
薪ストーブ 十勝煖炉
マイとかち.jp