マイとかち.jp

カイロプラクティックWALK
カイロプラクティックWALK

2021113(水) 20:47

パワームーバー転向

コメント
月影時代の後期になると、自分はスタイラーからパワームーバーに転向していくことになります。

下手くそなりにウインドミルを練習して、なんとか数周回れるようになってました。
まあ、何とかって感じですが(笑)

元々ウインドミルが出来るようになりたかった訳ですから、必然的にパワームーバーになって行きますよね!

そして、ウインドミルの派生技のネックムーブ(頭着きっぱなしで回るウインドミル)に憧れるようになっていました。
プロレス雑誌で「ネックムーブの一部を型どったもの」と書かれていたからです。

そして、なんて言う名前のサイトか忘れてしまいましたが、ウインドミルのレクチャーをしてあるページがあったんで、それを印刷してファイリングしてたものがありました。
これ、よく見るとネックムーブじゃんって思って、一度覚えたウインドミルを捨てて1から、そのファイリングした物をみてネックムーブの練習をし始めました。

そのファイリングしてた物とは別に、リボルバーという有名チームのサイトの掲示板でTRAXさんが、文章だけでレクチャーしてたものを箇条書きにして、メモ帳に書きしたためて置いたもの。
この2つだけを元に練習しました!
後日談でTRAXさんに、掲示板の話をすると本人は覚えていませんでしたが。

練習して練習して、ネックムーブ習得の夢を叶えていきます。
ネックムーブは特殊な形でウインドミルを回すんで、なかなか習得が難しいんですよね。

もともと運動音痴だった自分が、ネックムーブだけはなぜか「覚えれる!」と確信していました。
あの自信はなんだったのか分からないですが。

そして苦節5年で、思うようなネックムーブが完成しました。

唯一成し遂げた感がある技がネックムーブです!

I Love neckmove

今でも最大の武器です!
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2011-08-26から51,979hit(今日:7/昨日:12)
カイロプラクティックWALK
マイとかち.jp