以前からラスクを取り扱いたくて、ず~っと探してました。美味しいラスクないかな~って。
それが、なかなかないんですよ(^_^; なんか味がイマイチだったり、美味しいんだけど軽い感じがしたり・・・
そんな時に、もしかして?っていうラスクがあって、サンプル頼んで食べて見たんですよ。
そのラスクは、長野県のラスク。気になったのが、わざわざラスクを作るために、ラスクのためにパンを作り、そこからそれを使ってラスクを作っているというから期待したんです。
中には、商品にならないパンを使ってラスクを作っているところもあるくらいですからね~。
このラスクはまさに、これだ~っていう感覚。「美味しい」んですよ~!!
サクサク食感はどんなラスクもそうですが、味が深~い。美味しい~~~(^_^)
こんなラスクを探してたんですよ。
商品名も
安曇野手作りラスク
いかにも手作りって感じで、味も最高!!昨日子どもたちに食べさせたら、あという間になくなってました(^^ゞ
味は、シュガーとガーリック の2種類。
これは、クセになる味。
ガーリックラスクは、間違いなくお酒のおつまみになります。ワインと一緒にどうですか?
いやぁ、このラスクは食べてほしいな~~~(*^o^*)