それにしても、昨日は寒かった・・・、昼から風も強くなりより寒く・・・(^^ゞ
さてさて、先日PCに詳しいお客さんにお願いして、Windows8のパソコンを作ってもらいました。予算は4万円。
ケースは、以前使っていたアルミケースがあったのでそれを使います。
選んでもらったパーツは、CPU,マザーボード、メモリ、ハードディスク、電源。
CPUは8コア、メモリー8ギガ、ハード1ギガ、が最低条件。中古もOKということで、選んで作ってもらいました。
そして、なんとかその予算でOK!
その設定などを、昨日やっていたのですが、8ってなんなんでしょう?わけわからないですね・・・(^^ゞ
作ってくれた方が、わかりやすいように以前のwindows風になるソフトを入れてくれて、問題なく使ってますが・・・。まず終了の仕方がわかりません。ソフトを終わらせるのに×ボタンがない・・・など。
キーボードのショートカットを覚えないとダメそうですね。
私は、7風にした画面でやることになりますね・・・。
年明けに、タッチパネルのモニター買おうとしたけど、いらないかな???
なにはともあれ、以前のPCとは速さが桁違いで、すご~く快適。
さて、本日も頑張りましょう\(^o^)/