マイとかち.jp

十勝 幕別町 デイリーショップヤマモト    
幕別町デイリーショップヤマモト

201416(月) 14:49

札幌へ、そして温泉、乗り鉄、食べて歩いた二日間!!その1

コメント
恐らく正月明け、ブルーな気分?になっているだろうから暇になることを予測して、土曜日はお店を親にまかせ札幌へ!!

それにしても、特急は混んでいた・・・。混んでいたので、始発の特急スーパーとかちで出発。

あまりにも早く出発したので、昼過ぎの温泉行き無料送迎バスにはかなり時間がある。

ということで、大倉山ウィンタースポーツミュージアムで時間を潰す。ところが、ここで大誤算。大倉山に行くまでに北海道神宮を通らなければならず・・・これがすごい渋滞なんですよ。結局、リフトは乗れずミュージアム内の体験型の遊びで1時間くらい遊んで、速攻で札幌駅に逆戻り。

帰りもやっぱり渋滞。予想以上に時間が過ぎ、お昼はラーメン共和国でも・・・なんて考えていたのが、そんな時間もなくすぐ食べられる駅の「なか卯」でお昼。

そして、即温泉へ出発することに・・・。

バスに乗ること、約3時間。目的地「湯本名水亭へ」!!

その前に、送迎バスはこれ↓
画像
コンサドーレバス。窓には誰のサインだかわかりませんが、書いてあるんですよ。


話は戻り、温泉に着いたのは予定時間をかなり押して4時。部屋で一休みして、温泉に入りまた一休み。

夜は、バイキングです。

私の頭にあるのは、お刺身・お寿司・ステーキ・天ぷら・などなど、お酒のおつまみ・・・(^^ゞ

ところが、やっぱり食材が高いのでしょうか?予想を少し裏切ってくれまして・・・。お寿司、天ぷらが・・・
画像
↑手前のおばちゃんはたまたま写ってしまった方で、だれかわわかりません・・・

刺身はサーモン・しめさば・えびのみ。ところが、そこには酢飯とあって、お好きに海鮮丼にして食べて下さい・・・と。心の中は、「この3種類で好きなだけ海鮮丼???」って(笑)

でもね、とにかく品数はあるので、気がつくと食べ過ぎ状態に・・・。

なんか??やっぱりすごかったのかな?!って気分になりますね。

そうこうしているうちに、一日は終わり。次の日は・・・乗り鉄になりました(笑)

つづく!
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2010-05-27から378,228hit(今日:6/昨日:4)
十勝 幕別町 デイリーショップヤマモト    
マイとかち.jp