マイとかち.jp

十勝 幕別町 デイリーショップヤマモト    
201419(木) 14:42

受験生の飲む夜食にも・・・

コメント
こんにちは!!唐突ですが、去年の今日寒かったの覚えてます?マイナス23度あったんですよ~。それなのに今日はマイナス3度くらい?!暖かくて楽ですね~~~(^_^)

さてさて、本日はすご~く栄養のある飲み物「甘酒」ですよ~。

先日、消防の出初め式に行ったときの神社参拝の後に甘酒が出たんですよ。その時にある方が言っていたのが

「甘酒は栄養があるから飲んどけよ!」と言う方がいたんです。

ここで、覚えておいて下さいね。栄養のある甘酒は、米から作る甘酒です。

酒粕から作る甘酒は栄養がほとんどないですからね。皆さん勘違いしていると思いますので言っておきます。ただ、美味しいのと身体が温まるというだけです。


前置きが長くなりましたが、今日紹介するのは米から作る甘酒

甘酒(麹ドリンク)

これは、米と米麹から作られた甘酒、この甘酒こそが「飲む点滴」と言われるほど栄養価が高い甘酒です。

この甘酒は、砂糖が全く入ってないのに甘いんです。

この甘酒の甘さは ブドウ糖脳の唯一の栄養源です。

ということは、この時期、受験生への「飲む夜食と言ってもいい。

普通の方は、風邪予防にもいいとされています。栄養がタップリですからね。

美味しく飲めて、栄養タップリ。そしてアルコールは完全にゼロ。

その前に、この米の甘酒の作り方は誰にでも簡単にできるそうです。ただ、普通の方が作ると麹臭さが強く美味しく感じないそうです。逆に嫌いになることもあるようなんですね。

そこで、この酒蔵はこの麹臭さを消すために、とにかく手間暇かけて作っているのだそうです。

だから、すご~く美味しいんですね。飲みやすいんですよ。

ちなみにこの甘酒、小学生の息子に言わせると、酒粕から作る甘酒よりもこっちの方が美味しい!と言っています。

風邪ひきたくなくて、元気になりたい方、受験生の方、これからの時期は、この甘酒を温めて飲んで下さい。美味しいですよ~~~(^_^)
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2010-05-27から378,228hit(今日:6/昨日:4)
十勝 幕別町 デイリーショップヤマモト    
マイとかち.jp