マイとかち.jp

十勝 幕別町 デイリーショップヤマモト    
幕別町デイリーショップヤマモト

2014425(金) 12:23

究極の日焼け止め?!

コメント
今日は暖かいけど、風がなんて強いことか(^^ゞ また明日から子どもの練習試合が始まってしまうのですね~。朝が早い毎日が・・・。

さてさて、本日は以前にも紹介した日焼け止めクリームの上位版

エコロベール

の紹介。

その前に、なぜこの日焼け止めクリームを最初に紹介しなかったかというと、一般的なのは以前紹介した「シュトラベール」からなのです。

よっぽど日の強いところにいなければ、お手入れしやすいこちらをオススメしていました。今もそうです

ただ、ただ、だんだん日差しが強くなってきて、外にいる時間が長くなってくると、シュトラベールでは補えきれなくなってくるんです。

例えば、海水浴や、昼間の屋外スポーツでは、どうしてもカバーしきれない・・・。という状況が出てきます。

そんな時のために、この日焼け止めなんです。

以前にこんな話を聞きました。ある方が、どうしてもハワイに行きたいけど、日焼けをしちゃ絶対ダメ・・・といわれたそうなんです。それで、その方はこの「エコロベール」を持っていったのだそうです。

もともと肌荒れしなくて保湿力もあるヒノキの製品なので、そこは問題ない。それで、このエコロベール

結果は・・・、全く日焼けしなかったそうです。

このエコロベールは、乳液タイプなので塗りやすいんですね。

ただ、日焼け止めを夜にとるときが。シュトラベールの方が楽なんです。石けんで落ちますからね。エコロベールは、若干念入りにとらないと取れないんです。ただ、他の日焼け止めクリームと比較すると、取れやすいです。


なので、当店は状況を聞いて、それほど強い日差しを浴びなければ、「シュトラベール」(赤ちゃんでも使えます)

海水浴や屋外スポーツで使いたいときは、「エコロベール」をオススメします。

ただ、エコロベールは若干シュトラベールよりも高いです。

理想は、使い分けるといいかな・・・とも思います。普段はシュトラベール、外が多いときはエコロベール。。。とか。


これから、日差しが強くなってきます。日焼け止めは肌荒れするから・・・と敬遠されている方、保湿力もあるヒノキの日焼け止めをオススメします。

今なら、正しい日焼け止めクリームの塗り方を書いた用紙をプレゼント。プロが作った正しい塗り方。この通り使えば、まず日焼けは大丈夫でしょう(*^o^*)

もし、気になったらサンプル有ります。(なくなったらごめんなさい)

まずは、使ってみて!!
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2010-05-27から378,220hit(今日:2/昨日:8)
十勝 幕別町 デイリーショップヤマモト    
マイとかち.jp