やっとやっと、この日をどれだけ待ってたか?! 今まで、いろんなポテチ食べたけど、これが断トツで一番旨かった。十勝生まれなのに・・・(^^ゞ
明らかに美味しさが違うこのポテチ
<静岡>三方原ポテトチップ
静岡県の三方原地区のジャガイモ(男爵)を使って作ったポテトチップ。獲れたてをそのまますぐにスライスしてポテチにします。
日本一小さなポテチ工場で、釜揚げで揚げるポテチ。塩は海洋深層水からとれる塩のみで味付けされています。
ジャガイモ・油・塩
だけの、本当の無添加ポテチ。
このポテチを食べていると、なぜか口の中が甘くなってくる。これ、ジャガイモの味なんですね。そして、ポテチなのに黒い部分が多い。これは、ジャガイモの糖分。そのまま揚げているので、糖分の部分が黒くなってしまう。だけど、ここが一番旨い!!
ちなみに、大手のポテチ。この黒さをなくするために、わざと湯で洗い流してから、揚げているようです。一番美味しい部分をなくして、キレイさを求める大手。
見栄えよりも美味しさを求めるこのポテチ。
あなたは、どちらを選びますか?
今回より、送料が別途かかってしまうようになり、昨年よりも若干値上げさせて頂いています。でも、この美味しさは値段以上の価値はありますよ。
ちなみに、このポテチ。
北海道では当店のみの取扱い。ぜひ、食べて見て下さい。
無添加のポテチをぜひ!!
ジャガイモの味がシッカリしてますよ~~~(*^o^*)