2015415(水)

ママの気持ちのこもった通園バッグ!

教室×10

ママの気持ちのこもった通園バッグ!

久々に生徒さんの作った作品を紹介します!(^-^)

トップの写真、トイストーリーの生地で作った通園バッグです☆

立体的なバッグはちょっと難しかったかもしれませんが、色々縫い方を

変えて自分に合った縫い方を見つけていくのも、きれいに縫うコツです

ファスナー、角カン、などのパーツを赤にしたことで、そこがポイントに

なってカワイイバッグになっています

お子さんも気に入ってくれたようで、これを持って保育所へ行っている

ようです!(^^)!愛情たっぷり通園バッグです♪

バッグ作り初心者のママでしたが、裁断を家でしてきてもらい、

教室では1回でほぼ形になりました(^_^)vスゴイ!

芽室教室

昨日は芽室教室でした!

画像

いつものことですが、写真を撮るのを忘れ・・・

ここにアップできる写真がこれだけ・・・(*_*;

広々とした会場で、型紙作りも、裁断もしやすかったです

カーテンの生地で春らしいスカートを作った生徒さん

着なくなったスカートと、ハギレを組み合わせてチュニックを作った

生徒さん

ニット生地のパンツを4本ロックミシンで縫った生徒さん

皆さんそれぞれ作りたいものを楽しく作っていました

昨日はお天気も良くて気持ちの良い教室で、私も楽しかったです!

まだまだ生徒さん募集してます(^_-)-☆

「マルチスペース縁側ひろば」洋裁教室

<場所> マルチスペース縁側ひろば 芽室町東1条1丁目(ドコモ様跡)

<日にち> 4/21(火)

    5/12(火)5/19(火)5/26(火)

<時間>    10:00~12:00
       13:00~15:00
       15:00~17:00

<講習料>  1回(2時間)1500円

      3回チケット 4000円

      個人講習1回 2500円

<お問い合わせ> 予約が必要です!

SAKKO(清水) 090-5958-6663
         sakko_6975@yahoo.co.jp

*幕別札内北栄近隣センターの教室も金曜にやってます(^_-)-☆

SAKKO







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
handmade SAKKO
札幌出身。洋裁学校で3年間学び、アパレルメーカーなどに勤務後、結婚を機にとかちへ。

オーダー・セミオーダーお受けしています☆
メールアドレス sakko_6975@yahoo.co.jp

性別
エリア幕別町
属性事業者
 カウンター
2013-12-20から
26,759hit
今日:1


戻る