201014(月)

近くなのに・・・!

今始まった事ではないけど・・!!

お正月から・・お正月だからこそ
聞きづらい・・いやだ・と思う方は
すぐ閉じてください

愚痴を言いたい・・今メールが来た!!

あけまして・・・・と
お正月には子供達がお邪魔して・・と

歩いて30歩程の所に
姉夫婦の家がある
1日に
甥っ子・姪っ子たちは皆で来て
ゲームボーリング大会なんぞ開いて
大盛り上がり・・楽しいひと時だった
また来年もするぞ~
酔っ払いじじがのりのり

仏壇は3姉妹の一番末の
私が持っている
なぜ盆・正月位
手を合わせてやって貰えない??
自分の親が居るんだよ・・ご先祖様も!!

人そせぞれ考え方があるだろうから
もう何年かそんな状態だから

でも違うと思う
子供達は親の後姿を見ている
どれだけ年齢を重ねても

じじのてまえもある
じじの言葉を聴くたびに
肩身が狭い(態度はでかいのだが)

あけまして・・と甥・姪・・
じじ・・御参り位すれや
そうだね~~

台所にいるとこんな会話が聞こえてきた
う~ん
と思いながら・・

親の役割りは親である限り
続くと思うのである

良いことは・・誰が教えても良いのだが
でも・・なんか違う

自分の調子が良くない時だけ
手を合わせても??

歩いて30歩

遠いのである!!













 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
sakurako
食べること、寝ること、楽すること大好き。ついでに猫・・大大大好き・・・。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2009-11-04から
135,717hit
今日:3


戻る