20091123(月)

微妙な間・・・

微妙な間・・・

久しぶりに、ちび怪獣が家の中を、駆け回った・・

大胆な戦略にでた、ちび怪獣に・・おばさん猫・・

手も、足も出せなかった・・・

微妙な距離を置いたまま・・・

にらめっこ・・・

でも、ちび怪獣には、怒らないし・・

怖がりのおばさん猫・・隠れもしない・・

ちび怪獣がまだおばさん猫に、危害を与えない事を・・・おばさん猫・・わかってるな~・・。

だてに、おばさんねこでないな~・・
猫なりに・・家の中のでの・・自分の位置づけをしているようだ・・・

ちび怪獣よりは、偉いらしい・・・・



20091120(金)

子供叱るな・・・

今日は、子供達からエネルギーを貰える日・・・

貰ってきましたよー!げんきのもとを・・・

フト・・思い出した・・

怒られてるときの、子供の顔・・・

褒められてるときの、子供の顔・・・

褒められてる時の子供の顔は、輝いてる・・・☆

そこで、思い出した・・・・・。

〈子供叱るな来た道だから}

{年寄り笑うな行く道だから}・・・・・。



20091120(金)

あさから・・・

あさから・・・

コタツの熱さから・・脱走して・・

太陽の・・恵みを・・求めて・・・

朝から・・顔も洗わず・・・

失礼・・・

ボーッ・・と・・してます・・

ねこの・・ようです・・・。



20091118(水)

つぶやき・・・その②


神様からの・・贈り物・・休暇。人生の・・休暇・・。

14年にわたる親の在宅介護・・ピリオド・・から1年半。自分えの・・がん・・告知。

今の現状を受け止めて、辛いであっただろう検査、手術も・・休むことが出来る・・全てから開放されると思うと辛くはなかった・・。怖くもなかった・・。

それだけ14年の在宅介護は、壮絶であったんだろうと思う。失う事も一杯あった・・でもそれ以上に得る事のほうが多かった。がむしゃらに・・親も自分も・・いきた・・・
どちらが先に倒れるか・・・。

親も天国{たぶん?}に旅立ってから、4年半の月日が流れた。

自分も、がんという人生の休暇を貰った。神様からのおくりものだ・・・。

マイペースで、気楽に今は生きている。

支えてくれた、家族に・・・感謝!

支えてくれた、みんなに・・・感謝!



20091117(火)

あ~・・あ。やっちまった!

あ~・・あ。やっちまった!

わたしには、関係ありませ~ん・・

ばーちゃんでしょ・・。

ハイハイ。失敗したのは、ばーちゃんです。
が・・なにか・・・?問題でも?

おおありですー!

じじが、歯が弱いのに・・。
朝の炊きたての美味しいごはんが・・・

ごはんが・・硬い・・のだ~・・!
ヒエ~!

じじ:お~い、今朝のご飯、硬くて歯がたたんぞ~

ばーちゃん:じじ噛める歯あったっけ?

じじ:歯ぐらい、あるべや~・・。

でも、数少ないやな~?

ハイ。お米が6合・・水加減5合・・・。
ウーン。かたいはず。

こんやは・・チャーハンで~す。それでも、かたい~!!!



<<
>>




 ABOUT
sakurako
食べること、寝ること、楽すること大好き。ついでに猫・・大大大好き・・・。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2009-11-04から
135,719hit
今日:0


戻る