201052(日)

じじと買ったボケの花

じじと買ったボケの花

世の中 ゴールデンウイーク

我が家はそんなのない

気分だけでも ・・

パートが終わってから

花でも ドライブがてら士幌まで

国道沿いの元パチンコ屋さんがあったところに

花屋さんが

じじがここに花屋が出来たんだぞ~!

と連れて行ってくれました

じじが1番最初に選んだ ボケの花

「銀長寿」の文字が

お互いに元気でいれたらいいね~!

何て話ししながら買ってきました

花たち 連れてきました 花たち
画像
画像
姫リンゴ
画像
画像
画像

とても 綺麗なので
画像
画像
画像
回してみました

  飾ってみました
画像

おばさん猫には 関係ないね~!
  
画像

士幌の道の駅で ソフトクリームを食べたかったんです
         が
長蛇の列 いつでも来れるからいいや~

じじに良いのか 食べなくて・・

珍しいことも あるもんだ?

何ていわれながら

だって帰りに回転寿司食べるんでしょ~♪

お腹 空けとかなくちゃ!!

ゴールデンウイーク・・もう終わっちやった

ただの 休みジャン!



201051(土)

今日からママチャリでレッツ・ゴ~!

今日からママチャリでレッツ・ゴ~!

行きはよいよい 帰りはこわい

行きは追い風  帰りは向かい風

無駄な抵抗 ダイエット

帰ってきて 腹減った~

おやつ食べたら 何にもならん

でも 食べちゃった

ママチャリ・・ばーちゃんのババチャリ
画像
汚れを拭いて出発 

先日ナチュラル ココさんで購入の玄米パン
画像

それに鹿児島へ行ってきたと頂いたハム
画像
画像

うーん美味しそう!

それを挟んで 食べちゃった

3時のおやつ

チャリでダイエット

無駄な抵抗

いつもよりお腹がすく

でも 少しでも ファイト!

お腹すいても フアイト!


おまけ

息子のバイクとババチャリ

記念撮影??
画像



2010430(金)

休みのランチは♪

休みのランチは♪

姉とランチ

ヘナの毛染めが欲しいと・・

ハイハイ!自然食品の店ね~

あそこかい・・あそこ

オーガニックカフェナチュラルココ

さんに 初めてのお邪魔で~す

ランチも目的
画像

有機野菜のせいろ蒸しランチを2人で
画像
画像
ゴマみそだれ?梅だれ? 味噌汁

なんで?分からんのかい!スイマセン

ご飯は雑穀米と玄米ごはんどちらか選べま~す

両方注文して半分こ
画像
せいろ蒸し野菜
ピ-マン・にんじん・シメジ・大根・しいたけ・キャベツ
さつまいも・ごぼう・かぶ・玉ねぎ・まだあったかな~?
画像

食後はジュース
画像
にんじんジュース・リンゴ酢ジュース
名前が違ってたらゴメンナサイ

ヘルシーで美味しかった♪

こんなの見つけたので買って来て

姉のところでいただきま~す
画像
こぼうの香りが・・
帰り途中でおやつを買って一緒に
画像

寒かったけど・・パソコン入院した日だけど

美味しいもの食べて

満足^^



2010429(木)

壊れちゃった・・

たった3年半しか使ってない

パソコン壊れちゃった

電源が入らない

修理したら五万円ほどかかる~~!!ヒェ~~~:

って言われて・・

テレビも見れる

パソコン買っちゃった・・

ヤッホ~~!

明日から・・梅干し眺めながら

ご飯だな~~

でも息子のパソコンが古いので

前の修理したら 使いたいから・・

修理してもらって

五万で慣れてるパソコン使えるなら

そうしたいんだけど~~

了解したよ・・息子に一緒についていってもらって

購入して 息子にセットしてもらった

パソコン・・・

本当は下取りしてもらって買う予定だったけど

下取料金 発生せず

修理のため玄関で迎を待つ寂しそうなパソコン28日朝
画像

ヤッホー!夕方新しいのが届いたよ~29日5時
画像

なんだか使い慣れなくて

何事にも時間がかる

パソコンと会話しながらの

日々が続きそう・・・



2010427(火)

やっぱりね~!晩ご飯

やっぱりね~!晩ご飯

やっぱり

息子は茄子のおろしのたれを掛けたもの
画像

じじは肉・・

残してます・・

どーにかならんかい!!

長いものステーキ

バターで焼いて醤油を垂らし混ぜ

そのまま食べられる1品

ウマシ!
画像

普通の晩ご飯・・

やっぱりね~!!の晩ご飯


   *********

今日は友達先生のところへ行く日

2年生の女の子との会話

今日はお母さん迎えに来るの

う~ん!会議で遅くなるからお友達の所へ行くの

お母さん迎えに来てくれなかったらど~する?

「わたし、お母さんいないと、1人で生きていけないもん」

ギュット!したくなるような

言葉でした

思わず 頭をなでなで。。。

自分が生きていく確かなものを

知っている2年生の言葉でした



<<
>>




 ABOUT
sakurako
食べること、寝ること、楽すること大好き。ついでに猫・・大大大好き・・・。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2009-11-04から
135,697hit
今日:2


戻る