201041(木)

ゴメンね!卵焼き焦げちゃった~~

ゴメンね!卵焼き焦げちゃった~~

今日のお弁当の卵焼きが

焦げちゃった

ゴメンね・・

と報告すると

いっつもだべや~!!

とじじと息子

たまには焦げてない時もあるよ~~~だ


まだ春が来ない

おばさん猫

まだコタツの中で~す

納豆になるよおばさん猫
画像
そんなの関係ない!春!眠いのだニャン!
画像



孫が来たときのおばさん猫

ひっそり音を立てずマイハウスへ

めったに入らないのに

緊急避難

おっとこんなとこでのんびりしてる場合でない
画像
避難!ここなら大丈夫!
画像
グーの手をお手入れして
さーねよーっと(~m~)
画像

春・・なのに~♪



2010331(水)

家でのんびりお食事会&おしゃべり会

家でのんびりお食事会&おしゃべり会

画像のがまごころ蕎麦・・880円

スペシャル蕎麦・・780円
画像
エビ天蕎麦・・720円
画像
全て茶碗蒸しつき
画像

そして友達が持参してくれた
画像

今日は以前の職場の友達と

我が家ランチin海鮮丸さん

本当は1月の終わりに会う約束を

していたんだけど

嬉しい誤算でお嫁さんの出産が早まり

今日の集まりになりました

いやー!!楽しかった♪

色んな話したね~!

職場の事・孫の事・親のこと・働けど暮らし楽にならず・

やっぱり、エ~!!うそ~!!本当に~!!

そんなバカな~!!そんなことあり~!!

楽しい会話は続きました・・♪

何ぼ話しても・・話題はつきません

久しぶりに会ったから・・

話すこと一杯

でも楽しかったな~♪

1人800円の楽しいひと時でした^^

友達2人は明日から年度初め

また彼女達に忙しい時期がやってきます

お互いに頑張りましょう^^



2010331(水)

孫に見る子育ての原点?と今日のお弁当!

孫に見る子育ての原点?と今日のお弁当!

今日は昨日の夜のざんぎの残り

スライスして豚丼のたれをからめました

いなきびごはん
画像
今日はいなきび入れすぎ!

自分に反省



孫に見たばーちゃんなりの子育ての原点

自分で子育てしている時は

必死で、これでいいのだろうか?

壁にぶつかりながらの子育て

でも今孫を見ていると
(上が1歳7ヶ月・下の子が2ヶ月)
上の孫が僕を見て!!

しっかり見て!!

と言わんばかりに親の行動を見ている

下の子にやきもちを焼いているのだ

ばーちゃんがしたの子を抱っこすると

行動であらわすのです

床をたたき下に置けと・・

そして自分が抱っこして欲しいのです

なるほど今甘えたいけどママはおっぱいを上げている

パパは遊んでくれるけど仕事に行く

自分を見てくれる・今はじじ・ばーちゃんの所だと
自分は満足できる

自分をちゃんと受け止めて

見てて欲しい・・

どんなに忙しくても見守ってくれる事の

安心・ギュッと抱きしめてくれる事の安心

それで心が満たされるなら

1日1回でいいギュッとしてあげて欲しい

息子の言葉が今でも忘れられない

自分を1人の人として認めてくれた人がいるから

今の自分がある・・

これは息子が高校生になって言った事
(ちなみに長男)
でも子育ての原点はこんな小さい時に

あることを改めて

思ったばーちゃんでした



2010330(火)

腹を減らして~♪

腹を減らして~♪

最近息子の帰りが早い

暇なようだ・・オイ大丈夫かよ!会社

その割りに腹減った・・!

今晩何・・?

今日の晩ご飯は

さんぎと玉ねぎのフライ
画像
かぼちゃの甘煮
画像
まぐろのタタキ
画像
サラダ
画像

今日の我が家の晩ご飯

最近は

息子とおかずの取り合い

な~ぜ~??

写真を撮りたい人・・

早く食べたい人・・

ちょっと待ってや~!

スー!っと音も立てずに

自分の方におかずを引っ張ってい

ちょっと待った

なによ~!

いいべや食べても!

”パチリ”

我が家の晩ご飯戦争は続く・・・



2010330(火)

スーパーの商品管理?と今日のお弁当

スーパーの商品管理?と今日のお弁当

今日のお弁当

じじがやっぱりおかずは4品でいいと

そんなに食べれんは・・だと

残さず食べてきてくれるけど・・

昨日のお弁当
画像
いなきびご飯
画像

(ノンストロボの撮り方修行中に付き
ブレがありますが・・)

先日スーパーに買い物に行きました

これを買いました
画像

私も裏を見て賞味期限確認しないで

カゴに入れたのですが

レジで

お客様この商品はもうすぐ商品の期限が
切れますので新しいものと取り替えてきますので
お待ちください

さすがプロ!期限まで見ながら

レジ打ちしてるんだ

と感心している場合ではない

後3日で期限切れが来る

商品を並べている??

見切り品のワゴンにあっても

いい商品では??



<<
>>




 ABOUT
sakurako
食べること、寝ること、楽すること大好き。ついでに猫・・大大大好き・・・。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2009-11-04から
135,700hit
今日:0
昨日:1


戻る