201024(木)

不思議のはじまり

もう20数年前のこと

3年働いた仕事を辞め次の職場へ

お昼もうちに帰ってこれるし

毎日の仕事だけど昼間時間が出来る日もある

そして、その年は母がまだ元気だった

車の免許をいい年になったけど取ろう

夜の教習で・母に子供を見てもらいながら

上の子5年生・下の子1年生

ご飯の準備をして出かけた

順調にみんな1回でパス

その時期11月

雪も降ることだし、来春車を買おう

ポンコツでも、ぼろくそでも走ればいいか

車の予約を年が明けてすぐ

気の早い話だがその頃オートマの軽自動車がなかなか無い

4月6日に納車予定に決定

4月5日母が脳梗塞で倒れた

次の日納車の車・怖いも・・イヤだも・・どーしょう!!

もないその日からふる活動

そして内緒にしていた訳ではないのだが

近くに住む姉と同時期に免許を取っていたのである

お互いに知らない事だった

こじつけと思われる方はどーぞ

これが不思議のはじまり

何を試されていたのだろう・・

母を在宅介護する準備は整った・・

自然に・・



201023(水)

だんだんぼろくそに・・

だんだんぼろくそに・・

チビ怪獣のお昼寝のひと時

ようやく表舞台へ参上

日当たりのいい窓越しの隠れ家から出てきたおばさん猫
画像

何だか熱くなり過ぎて・床の上♪気持ちいい♪
画像

変な汗かいたわ・顔を洗って
画像

耳の後ろから綺麗に・・

あら~~!!何だかもうぼろくそね~~!!

少し痩せて綺麗になったかしら

ばーちゃんの膝♪独占♪

乗り応えがあるわね~~!!相変わらず^^

何か思ってますか~~!聞こえてきますよ~~!

あら!さすが地獄耳!

さすがばーちゃんだは(~3~)

ストレスかしら??

純毛の毛並みのつやが・・

光が・・無くなってきかかしら

まだ続くのね!この生活・・(--)`;;

あ~あ!ニャオ~~~~!!
画像



201023(水)

最初で最後の家族写真

2005・01・02の日付が記された

写真
画像

これが家族揃って写した最初の写真

そして最後の写真

その写真を目の前にしながら

今これを書いている

前の年嚥下障害と尿の袋を付けていたので

病院から老健の施設へ

その年は自宅へ連れて帰れなかった

嚥下の状態と感染症疑いのため

写真を写そうなんて・・

そんな事考える余裕もなかった14年の介護

その時間をこの年に与えてくれた

母のいないお正月

皆で老健へ行き

パチリ!

その前の日は調子が悪く

どーかなーと行ったこの日

柔らかな優しい笑顔の母に会えた

もうすぐ母の命日が来る



201022(火)

本の付録・・作り

本の付録・・作り

何十年ぶりだろう

こどもの本の付録作り
画像

出来るまでの楽しみ

息子がどっち食べる
画像

と買ってきたおやつ

なーるほど・・

ヤツも考えてるな~

おやつで釣ったな~~

あ~~~あ!!釣られてしまった
画像
画像

何だか昔を思い出して

付録作り・・老眼になった目で

時間は掛かったけれど

喜んでくれたからイイヤ~~~



201021(月)

人間ウオッチング~~

お店に来るお客様

注文の品物が来る間

新聞を読んだり本を読んだり

までは良いんだけれど

読んだものをそのままにしていく人

きちんと片付けて行く人

子供さんと来ているときには

片付けなさいと言っているけど

一人で来た時には置きっぱなし

子供さんにちゃんと本を持たせ

あった所に片付けなさい

と声を掛ける人

何も言わないけど

子供さん自ら片付けて行く人

気持ちのいいお客様は

食べた後も気持ちがいい

ゴミ・うつわ・一箇所にまとめてある

人間ウオッチング~~~~!!!



<<
>>




 ABOUT
sakurako
食べること、寝ること、楽すること大好き。ついでに猫・・大大大好き・・・。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2009-11-04から
135,708hit
今日:1


戻る