2016514(土)

フォーシーズンさん!今だけ980円はお得でした


フォーシーズンさんへ行ってきました(´∀`)
今月いっぱいまで980円だったかな?
期間は忘れちゃいました(;´∀`)

営業母体が変わったのかすごく良くなっている!!
コーンスープはイマイチになったけど(笑)

接客が素晴らしくて
ノースランドのJチャイナにも引けを取らない
気が付く配膳サービスでした。

画像

画像

これこれ!
このお肉が美味しくて美味しくて(´∀`*)ウフフ

久しぶりに興奮した美味しさでした。

料理もちょっとリニューアルしているみたいで
シャカシャカポテトがあったり
子供でも食べやすい料理でした。

お肉好きの皆さんはぜひぜひ!

ご馳走様でした(´∀`)



201658(日)

GWの思い出

旅行×16

我が家は動物園に行ってきました(´∀`)

今年は本州から兄弟一家が遊びに来て
とても賑やかでした♪

甥、姪を見ていると
どことなく自分の家系に似ているので
遺伝って不思議だなと感じました(´∀`*)ウフフ

娘1号は動物園ではしゃぎ、2号はすやーっと寝てました(笑)

画像



長女は先月よりまた喋るようになって
ちょっとうるさいと思うのは内緒(笑)

2語文から接続詞もたまーに入るようになり
言葉の発達は心配なし。
だいぶ自分の意思を伝えられるようになってきて
ちょっと手が離れた感じ。

体を動かすことが大好きなのは相変わらずで
公園に行けば遊具へ一直線(笑)
園内開放へ行けば「ここの園児でーす!」って感じで
よく馴染む。

散歩出来る時間&距離が増えて
9キロの次女を背負って、私はクタクタ(;´∀`)


そんな次女はもうすぐ10ヶ月になり
人見知りがやっと落ち着いてきました。
長女に比べて人見知りをするので
思っていたより育児の壁にぶつかることが多いです(´Д⊂グスン

長女はあまり手がかからず
すんなり受け入れてくれることが多いのに対し
次女はけっこう手がかかり
あれ?あれれ?と思うことがしばしば(笑)

つかまり立ちをして1人立ちをするようになりました!
長女と同じく1歳前に歩きそうな予感。


そんな我が家のGWでした。



201658(日)

トスカチーナさん!


GWが終わりましたね(´∀`)

我が家は4連休だったので
ずーっと市内へお出掛けでした。
疲れた。。。(;´∀`)

そんなこんなで
トスカチーナさんへ行ってきました!

画像

やっぱりスイーツはいいよね♪

ご馳走様でした!



201652(月)

ぱわっくさん!


帯広の森にある食堂、ぱわっくさんへ行ってきました(´∀`)

食べたのはカキフライ!

画像

美味しいー!
ご飯が美味しくて進むよね(笑)

から揚げも味見させて貰ったけど
これまた下味がしっかりついているので美味しいー!

ご馳走様でした(´∀`*)ウフフ



2016430(土)

孫悟空さん!


実家へ帰ったときに
見てくれるという言葉に甘えて一人ご飯!

孫悟空さんへ行ってきました(´∀`)

画像

食べたのは一口ずつ付くセット。

私は春巻きがお気に入り(´∀`*)ウフフ

ご馳走様でした!
デザートのシャーベットも美味しくて嬉しい限りです♪



<<
>>




 ABOUT
ともえ
食べるの大好き♪
2014年生まれの長女&2015年生まれの次女の世話をしながら
美味しいものを探す日々です!
好きなものは手作りの塩辛。
なかなか本物に出会えません(笑)

性別
年齢30代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2012-03-27から
210,325hit
今日:0
昨日:3


戻る