2011年5月29日(日)
北海道庁の八重桜
2011年5月28日(土)
イコロのダンス
2011年5月27日(金)
今日のおチビ
円山動物園×12

今日は札幌地方、いい天気でした~
私は午後から、ちょいと病院へ行くので早退。
終わったら、そのまま円山へ行く気満々。
病院は待ち時間が長いので、午後休み取ったんですよー
決してサボリではございません!!
そう言えば、昔働いていた時に、10歳以上年上の女子社員の方が「サボタージュする」って言ってたっけなぁ
サボタージュってそもそもどっからきた言葉なんだろう。などど考えつつ、北海道庁の中を歩いてました。
八重桜が綺麗でしたよ~
4時位に円山動物園、到着!
おびひろ動物園ならもう入れないよね(^^;)
入園4時までだもんね。
園内全体は時間も夕方だし、平日ということもあってまばらでしたが、ララの周りは誰もいない・・・ なんて事はありませんでした。
ちょうど、ピッキィーちゃん(仮名)がプールで遊んでいる最中 ラッキー
それがトップ画像です(^▽^)
と、ここで上がる。
ダダダっ 走ります!
ララはふつー(笑)

ダッシュしてきます。顔、ちょー真剣!!
!?
「やぁ!!!」
ザバーーン
と、いうのを何回も繰り返すもんだから、見ている私達を何度も笑わせてました(^m^)
名前、どうなるんでしょうね~
アイヌ語辞典、買ったら高いですよ・・・(´□`;)
私は午後から、ちょいと病院へ行くので早退。
終わったら、そのまま円山へ行く気満々。
病院は待ち時間が長いので、午後休み取ったんですよー
決してサボリではございません!!
そう言えば、昔働いていた時に、10歳以上年上の女子社員の方が「サボタージュする」って言ってたっけなぁ
サボタージュってそもそもどっからきた言葉なんだろう。などど考えつつ、北海道庁の中を歩いてました。
八重桜が綺麗でしたよ~
4時位に円山動物園、到着!
おびひろ動物園ならもう入れないよね(^^;)
入園4時までだもんね。
園内全体は時間も夕方だし、平日ということもあってまばらでしたが、ララの周りは誰もいない・・・ なんて事はありませんでした。
ちょうど、ピッキィーちゃん(仮名)がプールで遊んでいる最中 ラッキー
それがトップ画像です(^▽^)








と、いうのを何回も繰り返すもんだから、見ている私達を何度も笑わせてました(^m^)
名前、どうなるんでしょうね~
アイヌ語辞典、買ったら高いですよ・・・(´□`;)
2011年5月23日(月)
無題

土日で登別へ行ってきました~
送迎バスで向かう途中、小さい子どもの叫び声に起こされつつ、日ハム戦の動向も気にしつつ(父が携帯ラジオ持参)とうちゃーく
さて、まずはテレビでハムの戦いぶりをチェック…ん?テレビ電源入らず(^^;)
テレビの裏を確認したけど、なんともなく…
気づけば部屋の電気もつかず
何故かトイレはつくけど。
フロントへ電話
電気担当(かどうかは分からないが)ブレーカーチェック
が、原因不明
もうお気づきですね(・∀・)♪
で、トップの写真の部屋へ移動ヾ(^▽^)ノ
雲泥の差とはこの事!!てなくらいゴージャ~ス
ぬわぁんとマッサージチェアまで~
家族中で使ったことは言うまでもない( ´艸`)
送迎バスで向かう途中、小さい子どもの叫び声に起こされつつ、日ハム戦の動向も気にしつつ(父が携帯ラジオ持参)とうちゃーく
さて、まずはテレビでハムの戦いぶりをチェック…ん?テレビ電源入らず(^^;)
テレビの裏を確認したけど、なんともなく…
気づけば部屋の電気もつかず
何故かトイレはつくけど。
フロントへ電話
電気担当(かどうかは分からないが)ブレーカーチェック
が、原因不明
もうお気づきですね(・∀・)♪
で、トップの写真の部屋へ移動ヾ(^▽^)ノ
雲泥の差とはこの事!!てなくらいゴージャ~ス
ぬわぁんとマッサージチェアまで~
家族中で使ったことは言うまでもない( ´艸`)