2013年7月7日(日)
充実した6月
浜松市動物園×27

6月は、私としては珍しくプライベートが多忙な1ヶ月でした。
仕事は5月の締めが終わり、繁忙期もすぎ少し一息つく時期
という事もあり 会社の厚生旅行とキロル詣では元々予定
していました。
 スイスーイ
スイスーイ
それに加え、数ヶ月前から友達と「大阪行きたいねー」
というのが具体化し、はたまた 会社の他支店の女性
社員との函館旅行を計画し 自分でも「なんでこんなに
集中させてしまったのか・・・」と楽しみなんだけど
疲れてバテバテにならないようにしなくては
と、ちょっと緊張していました( ̄▽ ̄)はは
 ボクも驚かそうとする時は緊張するよ♪
ボクも驚かそうとする時は緊張するよ♪
キロル詣では、金曜日の夜に東京へ行き お千世と待ち合わせ→夜行バスで浜松へ
という移動手段をとりました。(行きは最近ずっとこんな感じ)
 じゃーん  驚いた?
じゃーん  驚いた?
この週は西日本で台風の影響で大雨だったのですが、北海道は雨も降ってなかったので安心して出かけると・・・
空港にて電光掲示を確認すると
私が乗る便名の横に「canceled」 という文字が
( ̄∀ ̄)ん? なにそれ??
前後の便は通常運行しているのになぜにこれだけ?
と思っているとこの便の利用者は、カウンターへ来てください 的なアナウンスが・・・
理由は不明ですが、機材繰りができなかったとの事。
 そんな事もあるよね・・・ ちょっと変顔キロルwww
そんな事もあるよね・・・ ちょっと変顔キロルwww
次の便に振替手続きし、
バスの時間には何とか間に合うかな・・・
と思っていたら 東京は雨だし金曜日だしボーナス後だし
人身事故はあるし・・・ で 当然ラッシュ~
東京のラッシュを経験したのは2度目ですが
今回のはすごかったデス
 ラッシュって何? おいしいの?
ラッシュって何? おいしいの?
JRのkitacaを愛用しているのでチケットを買わずに
通過できたおかげで何とかバスに間に合いました(^0^)
 泳いでくればいいのに~
泳いでくればいいのに~
 こんな感じにさ
こんな感じにさ
 行くよ~
行くよ~
 つい~~~   まるでララッコ(゜▽゜ )
つい~~~   まるでララッコ(゜▽゜ )
 ♪ ふんふ~ん ♪
♪ ふんふ~ん ♪
 また近づく
また近づく
 時に見上げる
時に見上げる
 プールから顔を出した瞬間  カワイイ・・・
プールから顔を出した瞬間  カワイイ・・・
 よしよし したくなる顔&頭です(ちょっと切れちゃったけど)
よしよし したくなる顔&頭です(ちょっと切れちゃったけど)
キロルのとこ行くと、イコロとアイラのとこにも行きたく
なるのよね・・・(というかその繰り返し!?www)
仕事は5月の締めが終わり、繁忙期もすぎ少し一息つく時期
という事もあり 会社の厚生旅行とキロル詣では元々予定
していました。

それに加え、数ヶ月前から友達と「大阪行きたいねー」
というのが具体化し、はたまた 会社の他支店の女性
社員との函館旅行を計画し 自分でも「なんでこんなに
集中させてしまったのか・・・」と楽しみなんだけど
疲れてバテバテにならないようにしなくては
と、ちょっと緊張していました( ̄▽ ̄)はは

キロル詣では、金曜日の夜に東京へ行き お千世と待ち合わせ→夜行バスで浜松へ
という移動手段をとりました。(行きは最近ずっとこんな感じ)

この週は西日本で台風の影響で大雨だったのですが、北海道は雨も降ってなかったので安心して出かけると・・・
空港にて電光掲示を確認すると
私が乗る便名の横に「canceled」 という文字が
( ̄∀ ̄)ん? なにそれ??
前後の便は通常運行しているのになぜにこれだけ?
と思っているとこの便の利用者は、カウンターへ来てください 的なアナウンスが・・・
理由は不明ですが、機材繰りができなかったとの事。

次の便に振替手続きし、
バスの時間には何とか間に合うかな・・・
と思っていたら 東京は雨だし金曜日だしボーナス後だし
人身事故はあるし・・・ で 当然ラッシュ~
東京のラッシュを経験したのは2度目ですが
今回のはすごかったデス

JRのkitacaを愛用しているのでチケットを買わずに
通過できたおかげで何とかバスに間に合いました(^0^)









キロルのとこ行くと、イコロとアイラのとこにも行きたく
なるのよね・・・(というかその繰り返し!?www)
2013年6月24日(月)
キロルとカネスケ
浜松市動物園×27

土日の浜松は、いい天候に恵まれました( ´∀`)えへ
一足先に夏っぽさを満喫。
湿気も少なく、気持ち良かったです。
でも、ホッキョクグマにとっては暑かろう・・・
心臓破りの坂の入り口に見えるのは
 おなじみパルパルの観覧車
おなじみパルパルの観覧車
ふぅふぅ言いつつ、キロル邸前へ到着
おはよーキロルぅ
到着してからしばらくはウォーキングでした。
ほかに誰もお客さんがいなかったのをいいことに
カネスケ登場♪
カネスケとキロルを一緒に撮るぞー と意気込んだ矢先
 チラリ
チラリ
 テッテッ
テッテッ
 フンフン♪
フンフン♪
すると・・・
 「!?」
「!?」
(注 左に見えるのは指じゃありません。カネスケです)
 「??」
「??」
 は! 気づいたらこんなとこに!!
は! 気づいたらこんなとこに!!
と、ここからは、必殺あてずっぽう撮りです(笑)
 のびー
のびー
 かわいー(>▽<)ちょっとキレてるけど
かわいー(>▽<)ちょっとキレてるけど
 クンクン
クンクン
しばらく匂いをかいでました。
 ブルブルっ
ブルブルっ
キロル・・・やっぱりかわいいなぁ
一足先に夏っぽさを満喫。
湿気も少なく、気持ち良かったです。
でも、ホッキョクグマにとっては暑かろう・・・
心臓破りの坂の入り口に見えるのは

ふぅふぅ言いつつ、キロル邸前へ到着
おはよーキロルぅ
到着してからしばらくはウォーキングでした。
ほかに誰もお客さんがいなかったのをいいことに
カネスケ登場♪
カネスケとキロルを一緒に撮るぞー と意気込んだ矢先



すると・・・

(注 左に見えるのは指じゃありません。カネスケです)


と、ここからは、必殺あてずっぽう撮りです(笑)



しばらく匂いをかいでました。

キロル・・・やっぱりかわいいなぁ
2013年5月11日(土)
アイラの愛用カバン
おびひろ動物園×69

一昨日の朝、会社で営業の人と話をしている時に
電話が鳴り、急いで電話に出ようと机の方へ
小走りしました。
その途端、片足が何かにぶつかったか引っかかって
(はっきり分からず)
ビッターーーン と大転倒( ̄▽ ̄;)
なぜ バタン でも ゴロン でもなく ビッターーン
なのかというと、それは床がピータイルで
思いっきり右肘と右膝とその他もろもろ打ち付けました
痛かったなぁ・・・
左手に持ってたボールペンは壊れてました はは
みなさんも気をつけてね(^▽^)
さて、そろそろ私のブログネタであるイコロとアイラも
終わりにしようかと思っているのですが、
もう少々続けます~
今回はアイラの赤浮き遊び
 手と足が同じで面白い♪
手と足が同じで面白い♪
 カメラ目線も忘れてません
カメラ目線も忘れてません
 あら、アイラさん こうして見ると足が長くみえるわ(^m^)
あら、アイラさん こうして見ると足が長くみえるわ(^m^)
 ラララ~  また手と足が同じ方向向いてるし
ラララ~  また手と足が同じ方向向いてるし
 追いかけるよ!
追いかけるよ!
 バッシャーン  顔をそむけてる
バッシャーン  顔をそむけてる
 わー 捕まえるですよーー!!
わー 捕まえるですよーー!!
 カバン風
カバン風
 かわいいでつか?(´∀`*)ウフフ
かわいいでつか?(´∀`*)ウフフ
電話が鳴り、急いで電話に出ようと机の方へ
小走りしました。
その途端、片足が何かにぶつかったか引っかかって
(はっきり分からず)
ビッターーーン と大転倒( ̄▽ ̄;)
なぜ バタン でも ゴロン でもなく ビッターーン
なのかというと、それは床がピータイルで
思いっきり右肘と右膝とその他もろもろ打ち付けました
痛かったなぁ・・・
左手に持ってたボールペンは壊れてました はは
みなさんも気をつけてね(^▽^)
さて、そろそろ私のブログネタであるイコロとアイラも
終わりにしようかと思っているのですが、
もう少々続けます~
今回はアイラの赤浮き遊び












