おしらせ!(378)
2012年7月19日(木)
『ペットと家族のライフレポート展』一日目終了です♪
2012年7月18日(水)
明日からです♪『ペットと家族のライフレポート展』♪
おしらせ!×378

今日の帯広は
30度を超えましたね。
暑かったですねぇ~♪
今日、明日から始まる
『ペットと家族のライフレポート展』
の、準備に藤丸さんに行ってきましたよ。
定休日の百貨店は
とにかく暑かったです。
そんな中、たくさんの人たちに
きっと来てくれるだろうと
途中、FM JAGAさんの
電話での生取材を受けたりしながら
設営してきました。
一人でも多くの方に
来て頂けるよう
心を込めて準備してきました。
明日、FM WINGさんでも10時30分位から
告知して頂けます。
(本日、収録しました♪)
是非、藤丸7階まで
たくさん人を誘ってお越しください。
そして、感じてください。
考えてください。
お願いします。
当日は、児玉さんの書籍も販売致します。
帰りには、藤丸さんで買い物する事をお忘れなく!!
では、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
※出たり入ったりする事があり、私はいない時もありますが、ボランティアスタッフが説明パネルの説明を致します。
30度を超えましたね。
暑かったですねぇ~♪
今日、明日から始まる
『ペットと家族のライフレポート展』
の、準備に藤丸さんに行ってきましたよ。
定休日の百貨店は
とにかく暑かったです。
そんな中、たくさんの人たちに
きっと来てくれるだろうと
途中、FM JAGAさんの
電話での生取材を受けたりしながら
設営してきました。
一人でも多くの方に
来て頂けるよう
心を込めて準備してきました。
明日、FM WINGさんでも10時30分位から
告知して頂けます。
(本日、収録しました♪)
是非、藤丸7階まで
たくさん人を誘ってお越しください。
そして、感じてください。
考えてください。
お願いします。
当日は、児玉さんの書籍も販売致します。
帰りには、藤丸さんで買い物する事をお忘れなく!!
では、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
※出たり入ったりする事があり、私はいない時もありますが、ボランティアスタッフが説明パネルの説明を致します。
2012年7月15日(日)
『あなた』用のアロニアジャムです♪
おしらせ!×378

『あなたとペットのお店たっかめ』
では
『ペット』の為だけではなく
『あなた』の為のものも販売しています。
つい先日より
北海道産『アロニアジャム』
の販売を開始しました。
アロニアは
北米原産のバラ科の小果実。
『黒い実のナナカマド』
とか
『ブラックチョークベリー』
と言う名で紹介されたりもしています。

鉄分がプルーンの
5倍♪
抗酸化性がブルーベリーの
10倍♪
アントシアニンがブルーベリーの
7倍♪
ポリフェノールがブルーベリーの
3.5倍♪
と言う素晴らしい果実です。
今回扱う商品は
『アロニアテイスト』
というもので
余市町・滝川市・苫前町で栽培されたアロニア果実を
使用している100%北海道産です。
保存料着色料は含んでおりません!!
パン・ヨーグルト・アイス等と一緒に
食べてみてください。
美味しいですよ~♪
皆様のご来店、心よりお待ち致しております♪
では
『ペット』の為だけではなく
『あなた』の為のものも販売しています。
つい先日より
北海道産『アロニアジャム』
の販売を開始しました。
アロニアは
北米原産のバラ科の小果実。
『黒い実のナナカマド』
とか
『ブラックチョークベリー』
と言う名で紹介されたりもしています。

鉄分がプルーンの
5倍♪
抗酸化性がブルーベリーの
10倍♪
アントシアニンがブルーベリーの
7倍♪
ポリフェノールがブルーベリーの
3.5倍♪
と言う素晴らしい果実です。
今回扱う商品は
『アロニアテイスト』
というもので
余市町・滝川市・苫前町で栽培されたアロニア果実を
使用している100%北海道産です。
保存料着色料は含んでおりません!!
パン・ヨーグルト・アイス等と一緒に
食べてみてください。
美味しいですよ~♪
皆様のご来店、心よりお待ち致しております♪
2012年6月2日(土)
もっとわかりやすくなりました・・・はず♪
おしらせ!×378

いつも解りずらいと
大評判のたっかめ♪
いろいろと工夫しておりまして
こんなブログを書いたり
近くの解りやすい場所に
看板を立てたり

いろいろと頑張っております。
わざわざ探して来て頂けるお客様に
何とか、1分でも1秒でも早く
お店に来て頂きたくて・・・
そして、今日内職しました。
ちょっとだけ横見てください。
そしたら、きっと見えます♪



強風が吹いたら
何処かに飛んでいきそうな
手作りの内職作品ですが
きっと、前よりは解りやすくなったと思います。
皆様のご来店
スタッフ一同、心よりお待ちしております♪
もし、解らなかったら
お気軽にお電話くださいネ!!
2012年5月23日(水)
看板新設しましたよ♪
おしらせ!×378

昨日、店舗近くの第二駐車場に
案内板を兼ねた看板を設置しました。
近所の交差点の所ですので
とても解りやすいと思います。

まえに
ブログでも書きましたが
場所が解らないと言うクレームと言うか
苦情が多かったのですが
これを見れば、きっと迷わず到着出来ると思います。
今後とも、何卒宜しくお願いいたします。
皆様のご来店
スタッフ一同心よりお待ちしております♪
案内板を兼ねた看板を設置しました。
近所の交差点の所ですので
とても解りやすいと思います。

まえに
ブログでも書きましたが
場所が解らないと言うクレームと言うか
苦情が多かったのですが
これを見れば、きっと迷わず到着出来ると思います。
今後とも、何卒宜しくお願いいたします。
皆様のご来店
スタッフ一同心よりお待ちしております♪