おしらせ!(378)
2010年5月15日(土)
折り鶴が届いています。
おしらせ!×378

少しずつですが
『折り鶴』が届き始めました。
ありがとうございます。
ひとつひとつ祈りながら
折っていただいたんだと思います。
本当にありがとうございます。
新聞記事がネットにアップされてました。
「サダコ」の思い、歌い継ぐ おいの祐滋さん訪米
平和祈るツイート、折り鶴に 歌手クミコさんに賛同の輪
ひとつでも結構です。
考えながら、祈りながら
『折り鶴』折ってみませんか!?
『折り鶴』が届き始めました。
ありがとうございます。
ひとつひとつ祈りながら
折っていただいたんだと思います。
本当にありがとうございます。
新聞記事がネットにアップされてました。
「サダコ」の思い、歌い継ぐ おいの祐滋さん訪米

平和祈るツイート、折り鶴に 歌手クミコさんに賛同の輪

ひとつでも結構です。
考えながら、祈りながら
『折り鶴』折ってみませんか!?
2010年5月9日(日)
折り鶴折りませんか!~INORIプロジェクトに賛同します。
おしらせ!×378

『あなたとペットのお店たっかめ』は
INORIプロジェクト
に賛同します。
『この歌
とこの歌
』に出会い、いろいろ調べてみました。
この歌は、広島で被爆し若くして亡くなった佐々木禎子さん
の心を歌った歌です。(広島平和記念公園にある「原爆の子の像」のモデルです。)
シンガーソングライターで甥の佐々木祐滋
さんが作った歌です。
そして、このプロジェクト
を知り、ぜひ賛同したいと思ったんです。
綺麗な折り紙じゃなくても結構です。
チラシなどを捨てないで
ぜひ、一羽でも良いので『折り鶴』を折ってください。
全国から集まった『折り鶴』に糸を通して
8月6日に広島に届けてくれます。
そのためにも、7月12日に発送したいと思っています。
ぜひ、ご賛同の上お店までお持ちください。
『折り鶴』を折りながら
なぜ、今こうして折っているかを考えてください。
そして、お子様にも、なぜ今『折り鶴』を折るのかと言う意味をお伝えください。
それが、私たちにできる事だと思います。
出来る事を少しずつ。
『あなたとペットのお店たっかめ』からのお知らせとお願いでした。
2010年5月5日 読売新聞
(2010年5月8日12時39分 読売新聞)
『INORI~祈り~』
別れがくると知っていたけど 本当の気持ち言えなかった
色とりどりの折鶴たちに こっそり話しかけていました
愛する人たちのやさしさ 見るものすべて愛しかった
もう少しだけでいいから 皆のそばにいさせて下さい
泣いて泣いて泣き疲れて 怖くて怖くて震えてた
祈り祈り祈り続けて 生きたいと思う毎日でした
折り鶴を一羽折るたび 辛さがこみ上げてきました
だけど千羽に届けば 暖かい家にまた戻れる
願いは必ずかなうと 信じて折り続けました
だけど涙が止まらない 近づく別れを肌で感じていたから
泣いて泣いて泣き疲れて 折り鶴にいつも励まされ
祈り祈り祈り続けて 夢をつなげた毎日でした
別れがきたと感じます だから最後に伝えたい
本当に本当にありがとう 私はずっと幸せでした
泣いて泣いて泣き疲れて 折り鶴にいつも励まされ
祈り祈り祈り続けて 夢をつなげた毎日でした
めぐりめぐりゆく季節をこえて 今でも今でも祈ってる
二度と二度と辛い思いは 誰にもしてほしくはない
INORIプロジェクト

『この歌


この歌は、広島で被爆し若くして亡くなった佐々木禎子さん

シンガーソングライターで甥の佐々木祐滋

そして、このプロジェクト

綺麗な折り紙じゃなくても結構です。
チラシなどを捨てないで
ぜひ、一羽でも良いので『折り鶴』を折ってください。
全国から集まった『折り鶴』に糸を通して
8月6日に広島に届けてくれます。
そのためにも、7月12日に発送したいと思っています。
ぜひ、ご賛同の上お店までお持ちください。
『折り鶴』を折りながら
なぜ、今こうして折っているかを考えてください。
そして、お子様にも、なぜ今『折り鶴』を折るのかと言う意味をお伝えください。
それが、私たちにできる事だと思います。
出来る事を少しずつ。
『あなたとペットのお店たっかめ』からのお知らせとお願いでした。
2010年5月5日 読売新聞

(2010年5月8日12時39分 読売新聞)

『INORI~祈り~』
別れがくると知っていたけど 本当の気持ち言えなかった
色とりどりの折鶴たちに こっそり話しかけていました
愛する人たちのやさしさ 見るものすべて愛しかった
もう少しだけでいいから 皆のそばにいさせて下さい
泣いて泣いて泣き疲れて 怖くて怖くて震えてた
祈り祈り祈り続けて 生きたいと思う毎日でした
折り鶴を一羽折るたび 辛さがこみ上げてきました
だけど千羽に届けば 暖かい家にまた戻れる
願いは必ずかなうと 信じて折り続けました
だけど涙が止まらない 近づく別れを肌で感じていたから
泣いて泣いて泣き疲れて 折り鶴にいつも励まされ
祈り祈り祈り続けて 夢をつなげた毎日でした
別れがきたと感じます だから最後に伝えたい
本当に本当にありがとう 私はずっと幸せでした
泣いて泣いて泣き疲れて 折り鶴にいつも励まされ
祈り祈り祈り続けて 夢をつなげた毎日でした
めぐりめぐりゆく季節をこえて 今でも今でも祈ってる
二度と二度と辛い思いは 誰にもしてほしくはない
2010年4月18日(日)
出遅れた!けど、今日だけ2周年祭やってます!
2010年4月17日(土)
あ゛ぁ゛~~あしただぁ!忘れたましたよ~2周年!!そして・・・。
おしらせ!×378

さっき気づいたんですが
明日は4月18日の発明の日
じゃないですか!!
発明の日ってことは、なんとなんと
『あなたとペットのお店たっかめ』が
オープンした日じゃないですか!!
しかも
2周年じゃないですか!
日頃の皆様への感謝をこめて
2周年セールを
企画するはずだったのにィ~!
ってことで
とりあえず、まだ何も考えてませんが
きっと明日ご来店のお客様には
良いことが待ってます!
一日だけのこれから考える
2周年感謝祭!
あなたとペットのお店ですので
ペット飼っている方も
飼っていない方も
きっと良いことありますので
あなたとペットの
美容と健康のお手伝いのお店
『あなたとペットのお店たっかめ』へ
ぜひ、ご来店くださ~い!!
スタッフ一同!
お待ちしておりま~す!!
※ついでですが、実は店主の誕生日でもあります。
別にメデタクモないですがね!
えっ?何歳かって!?20歳の誕生日で~す!!?
ちょっと虚しかったりもする・・・
※こっちもみてね!
明日は4月18日の発明の日
じゃないですか!!
発明の日ってことは、なんとなんと
『あなたとペットのお店たっかめ』が
オープンした日じゃないですか!!
しかも
2周年じゃないですか!
日頃の皆様への感謝をこめて
2周年セールを
企画するはずだったのにィ~!
ってことで
とりあえず、まだ何も考えてませんが
きっと明日ご来店のお客様には
良いことが待ってます!
一日だけのこれから考える
2周年感謝祭!
あなたとペットのお店ですので
ペット飼っている方も
飼っていない方も
きっと良いことありますので
あなたとペットの
美容と健康のお手伝いのお店
『あなたとペットのお店たっかめ』へ
ぜひ、ご来店くださ~い!!
スタッフ一同!
お待ちしておりま~す!!
※ついでですが、実は店主の誕生日でもあります。
別にメデタクモないですがね!
えっ?何歳かって!?20歳の誕生日で~す!!?
ちょっと虚しかったりもする・・・
※こっちもみてね!

2010年2月12日(金)
祝!看板がタチナオリマシタぁ!
おしらせ!×378

十勝大好き!動物大好き! たっかめです。
先週の風で
看板がこんな感じでした!
が
中学時代の友人の
はせちゃんが、休日返上で
修理してくれました!!
無事、立派な看板が見事にたちました!!
持つべきものは、友ですねぇ~!
はせちゃん、ありがとーねぇ!!
これで、お店へのご案内にも困らなくて済みます!!
この看板目印に
たっかめに遊びに来てくださいね~!
アロマの講座も受付中で~す!!
※こっちもみてね~!
たっかめでした!!
先週の風で
看板がこんな感じでした!
が
中学時代の友人の
はせちゃんが、休日返上で
修理してくれました!!
無事、立派な看板が見事にたちました!!
持つべきものは、友ですねぇ~!
はせちゃん、ありがとーねぇ!!
これで、お店へのご案内にも困らなくて済みます!!
この看板目印に
たっかめに遊びに来てくださいね~!
アロマの講座も受付中で~す!!
※こっちもみてね~!

たっかめでした!!