2013年7月18日(木)
初日終了♪
勉強会×119

1週間開催しちゃいます。
『ペット(犬と猫)のフードとご飯の勉強会』♪
『店主の知ってるペットフードとご飯の話
~知っている事何でも話ししちゃいます~』
初日が終了致しました♪
北広島や、安平からわざわざ遠征してくれた参加者もおりました。
ありがたいことです。
明日からも続きます。
是非
お友達・ご近所様お誘い合わせの上
ご参加ください。
ご都合の良い日にご参加ください。
何卒宜しくお願い致します。
日時 ご都合の良い曜日をセレクトして下さい。
①平成25年7月18日(木)9時30分~12時30分終了
②平成25年7月19日(金)9時30分~12時30分
③平成25年7月20日(土)9時30分~12時30分
④平成25年7月21日(日)9時30分~12時30分
⑤平成25年7月22日(月)9時30分~12時30分
⑥平成25年7月23日(火)9時30分~12時30分
⑦平成25年7月24日(水)9時30分~12時30分
開催場所
ソネビル 3階講習会室B 帯広市西6条南6丁目3番地
参加費
1000円(お土産付)
定員
10名(各回共)
※2回目参加の方は500円(お土産付)
※3回以上参加の方は、募金のご協力をお願い致します。(お土産付)
参加希望の方は
御電話・FAX・メール・FB・店頭にて
御申し込みください。
先着順とさせて頂きます。
皆様、ご近所・お友達をお誘い合わせの上
是非、ご参加ください♪
Tel 0155-38-5800
Fax 0155-38-5300
Mail info@tackame.com
フェイスブックページです。
『ペット(犬と猫)のフードとご飯の勉強会』♪
『店主の知ってるペットフードとご飯の話
~知っている事何でも話ししちゃいます~』
初日が終了致しました♪
北広島や、安平からわざわざ遠征してくれた参加者もおりました。
ありがたいことです。
明日からも続きます。
是非
お友達・ご近所様お誘い合わせの上
ご参加ください。
ご都合の良い日にご参加ください。
何卒宜しくお願い致します。
日時 ご都合の良い曜日をセレクトして下さい。
①平成25年7月18日(木)9時30分~12時30分終了
②平成25年7月19日(金)9時30分~12時30分
③平成25年7月20日(土)9時30分~12時30分
④平成25年7月21日(日)9時30分~12時30分
⑤平成25年7月22日(月)9時30分~12時30分
⑥平成25年7月23日(火)9時30分~12時30分
⑦平成25年7月24日(水)9時30分~12時30分
開催場所
ソネビル 3階講習会室B 帯広市西6条南6丁目3番地
参加費
1000円(お土産付)
定員
10名(各回共)
※2回目参加の方は500円(お土産付)
※3回以上参加の方は、募金のご協力をお願い致します。(お土産付)
参加希望の方は
御電話・FAX・メール・FB・店頭にて
御申し込みください。
先着順とさせて頂きます。
皆様、ご近所・お友達をお誘い合わせの上
是非、ご参加ください♪
Tel 0155-38-5800
Fax 0155-38-5300
Mail info@tackame.com
フェイスブックページです。

2013年7月16日(火)
特別?守りたいなら、本気で考えましょうよ♪
つぶやき×61

ペットって、特別ですよね♪
家族ですものね。
可愛いですものね。
ところで、そのペットは誰が守ってくれるのでしょうか?
ペットショップの店員?
しつけ教室の先生?
動物病院の先生?
それとも・・・・・
もう一度
考えてみませんか?
ペットを飼うと言うこと。
命を預かると言うこと。
誰も守ってくれない。
あなたのペットを守るのは
飼い主であるあなた自身なんですよ。
誰が言ったからとか・・・
誰かがこうしていたから・・・
なんて、他の人はだれも守ってくれません。
いや、守ることはできません。
今の情報社会
いろんな手段でいろんな情報を得る事が出来ます。
本気になれば・・・解らないなんて言葉は出ないはずです。
考えましょうよ。
もう一度
ペットを飼うと言う事を。
ペットは家族だってことを。
どこかで
人任せにしたり
人の所為にしている自分はいませんか?
本気で考えましょうよ♪
それが私のお願いです。
えすたま合同会社代表社員
あなたとペットのお店たっかめ店長
佐々木“龍亀”貴祥
家族ですものね。
可愛いですものね。
ところで、そのペットは誰が守ってくれるのでしょうか?
ペットショップの店員?
しつけ教室の先生?
動物病院の先生?
それとも・・・・・
もう一度
考えてみませんか?
ペットを飼うと言うこと。
命を預かると言うこと。
誰も守ってくれない。
あなたのペットを守るのは
飼い主であるあなた自身なんですよ。
誰が言ったからとか・・・
誰かがこうしていたから・・・
なんて、他の人はだれも守ってくれません。
いや、守ることはできません。
今の情報社会
いろんな手段でいろんな情報を得る事が出来ます。
本気になれば・・・解らないなんて言葉は出ないはずです。
考えましょうよ。
もう一度
ペットを飼うと言う事を。
ペットは家族だってことを。
どこかで
人任せにしたり
人の所為にしている自分はいませんか?
本気で考えましょうよ♪
それが私のお願いです。
えすたま合同会社代表社員
あなたとペットのお店たっかめ店長
佐々木“龍亀”貴祥
2013年7月14日(日)
犬も猫も・・・ですョ♪
勉強会×119

いつも『あなたとペットのお店たっかめ』をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
今日は7月の勉強会のお知らせなんです♪
ガ
『ペットのフードとご飯の勉強会』
ココで言う『ペット』は何?
と聞かれる事があります。
今日は、お答え致します♪
それは・・・
『犬と猫』
です♪
わんちゃんとねこちゃんの
『フードとご飯の勉強会』
ってことですので、ふるってご参加くださいネ!!
7月の予定ですが、まずは帯広♪
お客様に
『私の空いてる曜日に開催できない?』
といつも言われていますし
もっともっと、たくさんの人に聞いていただきたいので
7月の勉強会は1週間開催しちゃいます。
ご都合の良い曜日をお選びください!!

『店主の知ってるペットフードとご飯の話
~知っている事何でも話ししちゃいます~』
と題して、お客様のご要望をもとに
中身を一新?させ
更にスケールアップして開催いたします。
内容に変化を持たせ、新しい話題
や知識も取りこんで行きます。

ペットフードをどんな形で選んでいるのか?
ということや
今回は、ちょっと
レシピや実際に使用する素材の効果や酵素
なども具体的に多数ご紹介しようと考えています。
是非
お友達・ご近所様お誘い合わせの上
ご参加ください。
ご都合の良い日にご参加ください。
何卒宜しくお願い致します。
日時 ご都合の良い曜日をセレクトして下さい。
①平成25年7月18日(木)9時30分~12時30分
②平成25年7月19日(金)9時30分~12時30分
③平成25年7月20日(土)9時30分~12時30分
④平成25年7月21日(日)9時30分~12時30分
⑤平成25年7月22日(月)9時30分~12時30分
⑥平成25年7月23日(火)9時30分~12時30分
⑦平成25年7月24日(水)9時30分~12時30分
開催場所
ソネビル 3階講習会室B 帯広市西6条南6丁目3番地
参加費
1000円(お土産付)
定員
10名(各回共)
※2回目参加の方は500円(お土産付)
※3回以上参加の方は、募金のご協力をお願い致します。(お土産付)
参加希望の方は
御電話・FAX・メール・FB・店頭にて
御申し込みください。
先着順とさせて頂きます。
皆様、ご近所・お友達をお誘い合わせの上
是非、ご参加ください♪
Tel 0155-38-5800
Fax 0155-38-5300
Mail info@tackame.com
フェイスブックページです。
そして・・・
『釧路』と『北見』でも
開催します!!
釧路はこちらを見てください!!
北見は、近日中にブログ書きます!!
一人でも多くの方に、お聞きいただいて
そして、考えて頂きたいと思っています。
何卒宜しくお願い致します♪
今日は7月の勉強会のお知らせなんです♪
ガ
『ペットのフードとご飯の勉強会』
ココで言う『ペット』は何?
と聞かれる事があります。
今日は、お答え致します♪
それは・・・
『犬と猫』
です♪
わんちゃんとねこちゃんの
『フードとご飯の勉強会』
ってことですので、ふるってご参加くださいネ!!
7月の予定ですが、まずは帯広♪
お客様に
『私の空いてる曜日に開催できない?』
といつも言われていますし
もっともっと、たくさんの人に聞いていただきたいので
7月の勉強会は1週間開催しちゃいます。
ご都合の良い曜日をお選びください!!

『店主の知ってるペットフードとご飯の話
~知っている事何でも話ししちゃいます~』
と題して、お客様のご要望をもとに
中身を一新?させ
更にスケールアップして開催いたします。
内容に変化を持たせ、新しい話題
や知識も取りこんで行きます。

ペットフードをどんな形で選んでいるのか?
ということや
今回は、ちょっと
レシピや実際に使用する素材の効果や酵素
なども具体的に多数ご紹介しようと考えています。
是非
お友達・ご近所様お誘い合わせの上
ご参加ください。
ご都合の良い日にご参加ください。
何卒宜しくお願い致します。
日時 ご都合の良い曜日をセレクトして下さい。
①平成25年7月18日(木)9時30分~12時30分
②平成25年7月19日(金)9時30分~12時30分
③平成25年7月20日(土)9時30分~12時30分
④平成25年7月21日(日)9時30分~12時30分
⑤平成25年7月22日(月)9時30分~12時30分
⑥平成25年7月23日(火)9時30分~12時30分
⑦平成25年7月24日(水)9時30分~12時30分
開催場所
ソネビル 3階講習会室B 帯広市西6条南6丁目3番地
参加費
1000円(お土産付)
定員
10名(各回共)
※2回目参加の方は500円(お土産付)
※3回以上参加の方は、募金のご協力をお願い致します。(お土産付)
参加希望の方は
御電話・FAX・メール・FB・店頭にて
御申し込みください。
先着順とさせて頂きます。
皆様、ご近所・お友達をお誘い合わせの上
是非、ご参加ください♪
Tel 0155-38-5800
Fax 0155-38-5300
Mail info@tackame.com
フェイスブックページです。

そして・・・
『釧路』と『北見』でも
開催します!!
釧路はこちらを見てください!!
北見は、近日中にブログ書きます!!
一人でも多くの方に、お聞きいただいて
そして、考えて頂きたいと思っています。
何卒宜しくお願い致します♪
2013年7月10日(水)
白鳥の湖♪エスバレエスタヂオ発表会チケット発売開始♪
2013年7月8日(月)
大変申し訳ございません・・・。
おしらせ!×378

いつも大変お世話になっております♪
今日は皆様におわびしなければなりません。
『結果が出る』
と大好評いただいている
『鶏ミンチスティック2種
(手羽はしと、鶏ネック)』
ですが、嬉しい悲鳴と申しましょうか
製造が追いついていません。
今日現在で、在庫が無い状態です。
来週中には届く予定ですが
この商品を毎日ご利用の皆様には
大変申し訳なくお詫び致します。
今後、製造体制を見直し
皆様にご迷惑をお掛けしないよう努力していきますので
ご理解の程何卒宜しくお願い致します。
入荷になりましたら、このブログにてご案内致します。
宜しくお願い致します。
今日は皆様におわびしなければなりません。
『結果が出る』
と大好評いただいている
『鶏ミンチスティック2種
(手羽はしと、鶏ネック)』
ですが、嬉しい悲鳴と申しましょうか
製造が追いついていません。
今日現在で、在庫が無い状態です。
来週中には届く予定ですが
この商品を毎日ご利用の皆様には
大変申し訳なくお詫び致します。
今後、製造体制を見直し
皆様にご迷惑をお掛けしないよう努力していきますので
ご理解の程何卒宜しくお願い致します。
入荷になりましたら、このブログにてご案内致します。
宜しくお願い致します。