2011年7月20日(水)
ツールド十勝終了!!

週末の三連休は、ツールド十勝のスタッフとして、ずっと働いていました
(^O^)/
息子と旦那さまが自転車の大会に出るようになってから、スタッフとして、ずっと関わっています。
息子が大会に出なくなってからも、旦那さまと、大会運営のお手伝いをしてます!


今回は、4.7kmのタイムを競う、タイムトライアル


順位を競うロードレース
そして、全国的にも珍しい、街の中の道路を封鎖して開催する、クリテリウム
今回は二日間の大会期間中、雨降りで天候の悪いなか、熱いレースが展開されました。
特に、日曜日のクリテリウムは、帯広駅南側の十勝プラザの回り、500メートルコースを周回する、激しいロードレースです(☆_☆)
実は、写真がないのは、スタッフとして、雨のなか、ずぶ濡れになりながら、走りまわっていたから…(>_<)
帯広でこんなに全国的にも注目されている、すごい自転車レースが行われてるって、ぜひ、紹介したかったのになぁ~
(ちょっぴり関心をもった方はツィッターなどでチェックしてみてね◎)
とりあえず、大きな事故もトラブルもなく、大会が終わってホッとしていますo(^-^)o
我が家としては、次は、今月末のママチャリ12時間耐久レースに参戦するので、
(旦那さまは選手、私はスタッフとして)
準備しなきゃあ(^O^)/
(^O^)/
息子と旦那さまが自転車の大会に出るようになってから、スタッフとして、ずっと関わっています。
息子が大会に出なくなってからも、旦那さまと、大会運営のお手伝いをしてます!


今回は、4.7kmのタイムを競う、タイムトライアル


順位を競うロードレース
そして、全国的にも珍しい、街の中の道路を封鎖して開催する、クリテリウム
今回は二日間の大会期間中、雨降りで天候の悪いなか、熱いレースが展開されました。
特に、日曜日のクリテリウムは、帯広駅南側の十勝プラザの回り、500メートルコースを周回する、激しいロードレースです(☆_☆)
実は、写真がないのは、スタッフとして、雨のなか、ずぶ濡れになりながら、走りまわっていたから…(>_<)
帯広でこんなに全国的にも注目されている、すごい自転車レースが行われてるって、ぜひ、紹介したかったのになぁ~
(ちょっぴり関心をもった方はツィッターなどでチェックしてみてね◎)
とりあえず、大きな事故もトラブルもなく、大会が終わってホッとしていますo(^-^)o
我が家としては、次は、今月末のママチャリ12時間耐久レースに参戦するので、
(旦那さまは選手、私はスタッフとして)
準備しなきゃあ(^O^)/
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。