2010年2月13日(土)
さっぽろ、散策~^^№3

つづき№3
三日目
今日で帰らなければ行けない・・・
朝から娘は試験に出かけ本命が今日なので、
緊張しているみたいだが、頑張れとしか言えない私
荷物をまとめホテルに預けて行きたいお店へ
向かっている途中に何やら可愛いお店♪
入ってみると、

所狭しといっぱいの雑貨!


狭いお店にビッシリ・・・(^^♪
店員さんがとてもやさしい方で色々お話
お店の名前がBERRY・HOUSEさん
今日は10パーセントオフと言うので気に入ったモノを
お買い上げ~
そして時間がないので急いで行きたいお店へ・・・・
あった~~!
ココは1階も2階もカフェ
まず一階のお店
「FABcafe"」


頼んだのはお勧めのミルクチョコレート
ん~~~~甘くて美味しい♪
ココもアンティークの家具でオシャレなお店(^^♪
寒い中走って来た顔が温かくなった所でもう時間がない!
早々に出て二階へ・・・・
と思っても外に出て何処から入るの???
恐る恐る戸を開け・・・・・
ココだ!
でも、何だかいいのかな?
でも古道具がいっぱいある・・・・




でも、何だかclauseの看板が・・・・
ガーン(@_@;)
一番来たかったのに(涙)
「11月」
と言うお店です。
http://allabout.co.jp/gourmet/cafegohan/closeup/CU20051117A/
http://www.11gatsu.info/index.html
でも時間がないので諦めて、娘の待つ所へ
不動産屋さんとお部屋回りして、
早めの夕食を大丸の上でしました。
中華のお店
名前はわからず・・・スイマセン



札幌で最後に食事
楽しい時間もう終わり・・・・
帰りは決まってスタバのコーヒーを買って
汽車の中へ・・・

歩いて足が痛いけど楽しい3日間でした(*^。^*)
また、札幌に行ったら冒険してみます!
(*^。^*)♪
行ったお店
*イタリアン料理モデーロ
マルヤマクラス内
*cholon
*森彦アトリエmorihiko
中央区南1条西12丁目ASビル1階
011-231-4883
不定休
*FAB cafe
中央区みなみ2条西8丁目5-4
011-272-0128
月曜定休
*BERRY・HOUSE
中央区南2条西5丁目
月曜定休
三日目
今日で帰らなければ行けない・・・
朝から娘は試験に出かけ本命が今日なので、
緊張しているみたいだが、頑張れとしか言えない私
荷物をまとめホテルに預けて行きたいお店へ
向かっている途中に何やら可愛いお店♪
入ってみると、

所狭しといっぱいの雑貨!


狭いお店にビッシリ・・・(^^♪
店員さんがとてもやさしい方で色々お話
お店の名前がBERRY・HOUSEさん
今日は10パーセントオフと言うので気に入ったモノを
お買い上げ~
そして時間がないので急いで行きたいお店へ・・・・
あった~~!
ココは1階も2階もカフェ
まず一階のお店
「FABcafe"」


頼んだのはお勧めのミルクチョコレート

ココもアンティークの家具でオシャレなお店(^^♪
寒い中走って来た顔が温かくなった所でもう時間がない!
早々に出て二階へ・・・・
と思っても外に出て何処から入るの???
恐る恐る戸を開け・・・・・
ココだ!
でも、何だかいいのかな?
でも古道具がいっぱいある・・・・




でも、何だかclauseの看板が・・・・
ガーン(@_@;)
一番来たかったのに(涙)
「11月」
と言うお店です。
http://allabout.co.jp/gourmet/cafegohan/closeup/CU20051117A/
http://www.11gatsu.info/index.html
でも時間がないので諦めて、娘の待つ所へ
不動産屋さんとお部屋回りして、
早めの夕食を大丸の上でしました。
中華のお店
名前はわからず・・・スイマセン



札幌で最後に食事
楽しい時間もう終わり・・・・
帰りは決まってスタバのコーヒーを買って
汽車の中へ・・・

歩いて足が痛いけど楽しい3日間でした(*^。^*)
また、札幌に行ったら冒険してみます!
(*^。^*)♪
行ったお店
*イタリアン料理モデーロ
マルヤマクラス内
*cholon
*森彦アトリエmorihiko
中央区南1条西12丁目ASビル1階
011-231-4883
不定休
*FAB cafe
中央区みなみ2条西8丁目5-4
011-272-0128
月曜定休
*BERRY・HOUSE
中央区南2条西5丁目
月曜定休
2010年2月12日(金)
さっぽろ、散策~^^№2

つづき②です。
二日目
朝、娘を送り出し頑張って・・・と
力ずけ!!(^O^)/
私はお出かけ・・・
まず、時間までデパートをちょっと見に行き、
4プラの雑貨屋さん
そして、
行きたいカフェまでトコトコ歩き・・・・
でも、寒い~~~~~
我慢できず市電に乗って、
乗ったことないのに・・・・・(@_@;)
何とか目的の所で降り、到着!
「cholon」
「森彦」
一緒になっているカフェ♪
cholonはリネンの洋服や雑貨のお店、
森彦はコーヒーを販売しているお店・・・・
入り口は一緒
入るとコーヒーの良い香り~~(*^。^*)
手前が洋服や雑貨
奥がカフェ・・・・
洋服とお土産買った後、カフェで一息







とても落ち着いたアンティークな家具達・・・
寒い中来たかいありました~!
お店の方もとっても優しく一人でゆっくり~
そして、娘が終わって戻って来るので
また市電に乗り
待ち合わせして、ジャムママおすすめの
サンドイッチのお店へ~
さえら

チョッとわかりにくいようなお店だけど
スグ見つけ行ってみると・・・・
混んでる・・・・・
私たちが居る間つねに満席~!!
残念なことに一番人気の
タラバカニのサンドは完売~(T_T)


でも、本当に美味しい♪
パンも美味しいけど中の具も何とも言えない
バランスの良い美味しさ(*^。^*)
また、行きたいです!
娘はホテルにもどり
私はもう少し散策~
色んなお店がありすぎて目がチカチカ(@_@;)
そうそう、無印のお店に行き前から欲しかった
アロマディフューザーを購入!!
新しいタイプのが出ていて、オイルも迷い迷いに
選んだ二つ・・・

ホテルに戻り娘とやっぱり札幌に来たんだから
ラーメン!


行ったお店は雑誌にも載っていた、お店・・・
後から知ったんですが・・・・・
ただ、ホテルから近いから行ったんですがね
美味しいラーメンでしたよ!うん
二日目はこんな感じでした
さぁ、寝ましょう~~~~
昨日寝れなかったから
ぐっすり寝れるだろうと・・・
と、思ったのが間違い!!!!!
また、寝れない(@_@;)
また寝不足のまま三日め~~~~~
③につづきます。
二日目
朝、娘を送り出し頑張って・・・と
力ずけ!!(^O^)/
私はお出かけ・・・
まず、時間までデパートをちょっと見に行き、

そして、
行きたいカフェまでトコトコ歩き・・・・
でも、寒い~~~~~
我慢できず市電に乗って、
乗ったことないのに・・・・・(@_@;)
何とか目的の所で降り、到着!
「cholon」
「森彦」
一緒になっているカフェ♪
cholonはリネンの洋服や雑貨のお店、
森彦はコーヒーを販売しているお店・・・・
入り口は一緒
入るとコーヒーの良い香り~~(*^。^*)
手前が洋服や雑貨
奥がカフェ・・・・
洋服とお土産買った後、カフェで一息







とても落ち着いたアンティークな家具達・・・
寒い中来たかいありました~!
お店の方もとっても優しく一人でゆっくり~
そして、娘が終わって戻って来るので
また市電に乗り
待ち合わせして、ジャムママおすすめの
サンドイッチのお店へ~
さえら

チョッとわかりにくいようなお店だけど
スグ見つけ行ってみると・・・・
混んでる・・・・・
私たちが居る間つねに満席~!!
残念なことに一番人気の
タラバカニのサンドは完売~(T_T)


でも、本当に美味しい♪
パンも美味しいけど中の具も何とも言えない
バランスの良い美味しさ(*^。^*)
また、行きたいです!
娘はホテルにもどり
私はもう少し散策~
色んなお店がありすぎて目がチカチカ(@_@;)
そうそう、無印のお店に行き前から欲しかった
アロマディフューザーを購入!!
新しいタイプのが出ていて、オイルも迷い迷いに
選んだ二つ・・・

ホテルに戻り娘とやっぱり札幌に来たんだから
ラーメン!


行ったお店は雑誌にも載っていた、お店・・・
後から知ったんですが・・・・・
ただ、ホテルから近いから行ったんですがね
美味しいラーメンでしたよ!うん
二日目はこんな感じでした
さぁ、寝ましょう~~~~
昨日寝れなかったから
ぐっすり寝れるだろうと・・・
と、思ったのが間違い!!!!!
また、寝れない(@_@;)
また寝不足のまま三日め~~~~~
③につづきます。
2010年2月12日(金)
さっぽろ、散策~^^№1

娘の付き添いで二泊三日で行った札幌・・・
行く前に娘が受験で居ない間
何処に行こうか調べて行きたいお店を
調べて何とか全部行きました~!!
地下鉄、市電一人で乗るのは初めて・・・
オドオドしながら乗っているのを隠しながら(笑)
まず、行った日は大学を娘と見に行き、
遅いランチを円山まで行き食べてきました!
マルヤマクラスで食べたイタリアン
イタリアンレストラン・モデーロ




スパゲッティーを食べました。
美味しかったですよ♪
マルヤマクラスのお店を少し見て、
ホテルにもどりました。
娘は勉強している間、
私は大通公園が近いホテルなので、
一人で雪まつりを見に行き、感動していました。





とってもキレイ~~(^O^)/
寒い中歩いて歩いて・・・・
一人感動~~~ヽ(^。^)ノ
ホテルにもどり娘と遅い夕食~
近くの鳥料理のお店でもつ鍋食べて、
写真無し(~_~;)
そして早めに布団に・・・・
でも、私はまったく眠れず(@_@;)
神経が高ぶってたのか眠れないまま朝~
寝不足なまま二日めに・・・・・・
②につづく。
行く前に娘が受験で居ない間
何処に行こうか調べて行きたいお店を
調べて何とか全部行きました~!!
地下鉄、市電一人で乗るのは初めて・・・
オドオドしながら乗っているのを隠しながら(笑)
まず、行った日は大学を娘と見に行き、
遅いランチを円山まで行き食べてきました!
マルヤマクラスで食べたイタリアン
イタリアンレストラン・モデーロ





美味しかったですよ♪
マルヤマクラスのお店を少し見て、
ホテルにもどりました。
娘は勉強している間、
私は大通公園が近いホテルなので、
一人で雪まつりを見に行き、感動していました。





とってもキレイ~~(^O^)/
寒い中歩いて歩いて・・・・
一人感動~~~ヽ(^。^)ノ
ホテルにもどり娘と遅い夕食~
近くの鳥料理のお店でもつ鍋食べて、
写真無し(~_~;)
そして早めに布団に・・・・
でも、私はまったく眠れず(@_@;)
神経が高ぶってたのか眠れないまま朝~
寝不足なまま二日めに・・・・・・
②につづく。
2010年2月9日(火)
札幌雪まつり
2010年2月8日(月)
受験・・・娘よ頑張れ~!

少しずつしばれも和らいだような・・・・
春ももう少しの辛抱ですね(^_^)
明日から札幌に行ってきます。
娘の付き添いで・・・・
そう、大学受験です
二日間あるので私は何をしたらいいんんでしょう~?
横で応援?
うるさい~!!!
と、言われるのは当たり前・・・(@_@;)
さぁ~どうする・・・・・
一人で散策♪
でしょ~
でも・・・・
私、地下鉄も一人で乗ったことがない!!
いつも付いて行くだけ・・・・・(>_<)
今回はどうしても一人で乗らなければ行けないので、
頑張ります!!
町の中をブラブラするのは大丈夫なんですが、
離れた所には行ったことがないので、とっても
不安・・・・・・・
この年で迷子~~~~(~_~;)
恥ずかしいですよね・・・はは(笑)
美味しいモノ食べてきたいと思ってます(*^。^*)
話変わって2月はブライダルもそんなに忙しくなく、
店も暇・・・・・
相変わらずミシンをカタカタ・・・・
手作りしまっくてます(^^♪
パクパクポーチ・お弁当袋・バック・洋服


まだまだ、作りますよ~~(^O^)/
そして、今日の朝焼けとってもキレイでした・・・


この朝焼けのように、娘も桜が咲きますよ~に!
さぁ~明日の準備しないと~
春ももう少しの辛抱ですね(^_^)
明日から札幌に行ってきます。
娘の付き添いで・・・・
そう、大学受験です
二日間あるので私は何をしたらいいんんでしょう~?
横で応援?
うるさい~!!!
と、言われるのは当たり前・・・(@_@;)
さぁ~どうする・・・・・
一人で散策♪
でしょ~
でも・・・・
私、地下鉄も一人で乗ったことがない!!
いつも付いて行くだけ・・・・・(>_<)
今回はどうしても一人で乗らなければ行けないので、
頑張ります!!
町の中をブラブラするのは大丈夫なんですが、
離れた所には行ったことがないので、とっても
不安・・・・・・・
この年で迷子~~~~(~_~;)
恥ずかしいですよね・・・はは(笑)
美味しいモノ食べてきたいと思ってます(*^。^*)
話変わって2月はブライダルもそんなに忙しくなく、
店も暇・・・・・
相変わらずミシンをカタカタ・・・・
手作りしまっくてます(^^♪
パクパクポーチ・お弁当袋・バック・洋服


まだまだ、作りますよ~~(^O^)/
そして、今日の朝焼けとってもキレイでした・・・


この朝焼けのように、娘も桜が咲きますよ~に!
さぁ~明日の準備しないと~