2018年1月9日(火)
お正月って良いな~、と、思った話
雑記×19

↑網走の老舗バー「THE EARTH(ジアス)」のカクテル
「炭酸シュワシュワできれいな色の」とお願いしたらこれを作ってくださいました(*^^*)
ちなみに3次会(笑)
2018年が空けてずいぶん経ってしまいましたが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始はとてもたくさんのご相談をいただきました。
やっと少し落ち着いたところです。
お正月休みは少し長めにとったのですが、
例年通り遠方の神社へお参りに行ったり、
実家のある網走で同窓会があったので参加したり。
数年ぶりにお正月に実家へ行ってきました(^^;)
同窓会は卒業後30年で、
あ~、そうか~、同学年の人って、こんな感じなんだ~と感慨にふけったり(笑)
すでに鬼籍に入っている人もいたり。
バツのついている人も多かったな。
そうかと思えば一回も結婚していないという人もいたし。
私のように孫がいる人もいれば、
これから子作りをするという人もいて、
本当に人生って色々ですね。
私は高校時代は発達障害丸出しで、
一番付き合いにくい人だった頃なので、
何となく参加しにくいな~と思っていたのですが、
50歳近くなると、
人間って皆、丸くなるのね~。
体型もだけど(笑)
普通にお話できました。
それぞれの人生をそれぞれの場所で送っていて、
それでもこうして集まれるのって、
お正月ならではだよね、って思ったのです。
お正月には地元に帰る。
そう言う習慣がまだ残っていて良かった。
でも、私達の世代くらいまでなのかな?
**********
もう一つお正月だから?
と、嬉しかったのが、
今までご相談をお受けくださったクライアント様から、
沢山のメッセージや近況報告をいただいたこと。
沢山と言っても10数名?もうちょっと?
開店の頃にご相談くださった方からも何名かご連絡いただいて、
感謝の言葉をいただいて、
単純に嬉しかったです。
多分、年末に「私の中の森」
に掲載した記事をお読みくださったからだと思うのですが。
「橋を架ける2017」
「2018年は『幸せを選んで生きましょう』」
年末年始って、自分の人生を振り返る機会にもなるのですね。
人生が大変だったころは、
「お正月って面倒くさい」
って思っていたのですが(^^;)
特に主婦経験のある皆さんはそう思うかも。
大掃除に、おせちに、お年玉に、お歳暮・お年始に・・・。
今は気楽な身の上と言うだけじゃなく、
「自分が辛くなる事はしない」という方針にしたから、
純粋にお正月を楽しめている気がします。
うん、「幸せを選んで生きる」のって、
悪い事じゃないですよ。
無理に苦労を選ばなくていいのですよ。
罰を受ける必要なんて無いのですよ。
今年は、自分が幸せになれる事を選んで行きましょう。
「炭酸シュワシュワできれいな色の」とお願いしたらこれを作ってくださいました(*^^*)
ちなみに3次会(笑)
2018年が空けてずいぶん経ってしまいましたが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始はとてもたくさんのご相談をいただきました。
やっと少し落ち着いたところです。
お正月休みは少し長めにとったのですが、
例年通り遠方の神社へお参りに行ったり、
実家のある網走で同窓会があったので参加したり。
数年ぶりにお正月に実家へ行ってきました(^^;)
同窓会は卒業後30年で、
あ~、そうか~、同学年の人って、こんな感じなんだ~と感慨にふけったり(笑)
すでに鬼籍に入っている人もいたり。
バツのついている人も多かったな。
そうかと思えば一回も結婚していないという人もいたし。
私のように孫がいる人もいれば、
これから子作りをするという人もいて、
本当に人生って色々ですね。
私は高校時代は発達障害丸出しで、
一番付き合いにくい人だった頃なので、
何となく参加しにくいな~と思っていたのですが、
50歳近くなると、
人間って皆、丸くなるのね~。
体型もだけど(笑)
普通にお話できました。
それぞれの人生をそれぞれの場所で送っていて、
それでもこうして集まれるのって、
お正月ならではだよね、って思ったのです。
お正月には地元に帰る。
そう言う習慣がまだ残っていて良かった。
でも、私達の世代くらいまでなのかな?
**********
もう一つお正月だから?
と、嬉しかったのが、
今までご相談をお受けくださったクライアント様から、
沢山のメッセージや近況報告をいただいたこと。
沢山と言っても10数名?もうちょっと?
開店の頃にご相談くださった方からも何名かご連絡いただいて、
感謝の言葉をいただいて、
単純に嬉しかったです。
多分、年末に「私の中の森」

「橋を架ける2017」

「2018年は『幸せを選んで生きましょう』」

年末年始って、自分の人生を振り返る機会にもなるのですね。
人生が大変だったころは、
「お正月って面倒くさい」
って思っていたのですが(^^;)
特に主婦経験のある皆さんはそう思うかも。
大掃除に、おせちに、お年玉に、お歳暮・お年始に・・・。
今は気楽な身の上と言うだけじゃなく、
「自分が辛くなる事はしない」という方針にしたから、
純粋にお正月を楽しめている気がします。
うん、「幸せを選んで生きる」のって、
悪い事じゃないですよ。
無理に苦労を選ばなくていいのですよ。
罰を受ける必要なんて無いのですよ。
今年は、自分が幸せになれる事を選んで行きましょう。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。