2019615(土)

ビストロ・カリーノ―安心して食べられるお店


ビストロ・カリーノ―安心して食べられるお店

↑ランチコース(魚料理)のメイン
「青ソイのソテーと丸麦入りリゾット」

魚料理の火の通し方が絶妙です。
魚の下にあるリゾットは、
「めっちゃ美味しいですから!」と人から教えられ、
念願かなって食べられたのですが、
「*****!!~~~~~!!」
と、言葉にならない美味しさです。

奥のお皿は同行者のお肉のコースのメイン料理。
盛り付けも綺麗です。
変に凝っているというより、食材の美しさを信頼して活かしている感じ。



過敏なHSP体質で、
食べ物や気(作った人や店の環境)で具合が悪くなる事の多い私わたもりが、
「ここなら美味しいだけじゃなく大丈夫」
と、安心して食べられる飲食店をご紹介している、
「安心して食べられるお店」シリーズ記事です。

今回は、本当は教えたくないこちらのお店です。


ビストロ・カリーノ

住所:北海道帯広市西1条南8丁目1-1 一条ビル2F
電話: 080-3295-6778
ビストロ・カリーノFacebookページ外部リンク

営業時間
ランチ
ランチコース(完全予約制 前日まで 2名以上から)のみ
12時00分~13時30分

ディナー
大皿取り分けのお任せコース
(予約が無い日は急きょ休む場合もあり 事前予約をお勧めします)
18時00分~21時00分

定休日 日曜日


帯広の中心街、藤丸デパートの近くです。
駅からも歩いていける距離なので、観光客にもお勧めです。
飲み物も色々あって、一ひねりある感じが好き。

お料理はその時の仕入れによるので、どんなお料理が出てくるかとドキドキです。
お野菜はその時の旬に合わせて出てくるので、季節を感じられます。

Facebookの写真もとっても綺麗なのでぜひのぞいてみてください。

お弁当やケータリングもなさっているそうです。


************
画像
まず、使っている野菜自体が美味しい。
出してくださる時に、
「○○町の**農場さんで==農法で作られたお野菜で・・・」
と、丁寧に説明してくださいます。

私が「野菜の天才」と思っている芽室町「双葉農園」外部リンクさんのお野菜も使っていて、

その野菜の美味しさを何倍にもしている上に、
とっても綺麗。

サラダの前についているちょっとした一品も美味しいから、
もう、これだけで満足!となります。

「美味しいってこういう事」

と思います。

(それが判っていない料理人さんって実は多いと思うのです)

こちらのシェフは見ただけで、
「あ、この人は絶対美味しいものを作る人」
と、私は思いました。

でも、まだお若い方なんですけどね(多分)。


***********
画像

デザートのガトーショコラの上に焼きバナナとアイスが載ったもの。

これがね、いや、もう、ほんとに美味しい。

見た時の予想の100倍美味しいから。
ショコラの苦み、バナナの温かさと甘さ、アイスの冷たさなどが、すごく良いバランスです。

十勝はバカみたいに甘いものを好む土地で、
食材を台無しにしているようなお菓子もお料理も多いのですが、ここは大丈夫。

甘いけど、甘いだけじゃない美味しさを信じている味という感じです。


↓こちらは昨年の誕生日に久恵先生がお祝いでごちそうしてくれた時に、用意してくださったデザートプレート。
画像

これを食べるとね、自分も誰かに御馳走したくなるのです。
だって、すっごく嬉しかったから。
大切な誰かを幸せな気持ちにしてくれるって判るから。



お店の入っている建物は古くて、
「え?ここ?」
と言うような入り口で、
建築基準法大丈夫?という感じの階段を上ると、
上がってすぐ左手に入り口があって、
店内はすごく狭い感じがするけど、
座っているとすごく落ち着くというか、
しっくりくるというか。

出されるお料理の世界が豊かで、
ものすごく広がりがあるから、
帰る時にはお店が広くなった気がしました。

明るく素敵なシェフの奥様(?)がお料理を出してくださる時に、説明と共に色々おしゃべりしてくださるのですが、
端端にシェフの腕と使っている食材への信頼が感じられます。



私としては日常的に、と言うには厳しいお値段ですが(^^;)
「お祝いする時に、どこか美味しい素敵なお店知らない?」って聞かれたら、
絶対ここをお勧めしたいと思います。

う~ん、でも、何もなくても行きたくなっちゃう・・・。
無理やりお祝いの日を作ろうかしら?(笑)

小さな「ちょっと頑張った記念」とかに。

うん、なんかね、
安心して、心が満たされる、そんなお店です。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
わたもり
帯広市のメンタルコンサルティングTerra 代表 わたもりの十勝地域向けブログ。
沢山の病気やケガの経験と様々な医療方法や食事療法の知識
沢山の(不幸な)人生経験から得た洞察力
現実的なスピリチュアル能力で、
2014年より数多くのご相談をお受けし、
身体・心・霊的問題・体質等を総合的に見るカウンセリングやカードリーディング(占い)等で解決してきました。
「読んだ人の役に立つ」がコンセプトの十勝ブログです。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
メンタルコンサルティングTerra
住所北海道帯広市東2条南6丁目5番地1
TEL090-6263-7642
営業10:00 - 21:00
当日のご予約は午後6時まで
定休不定休
 カウンター
2014-03-27から
388,120hit
今日:118
昨日:413


戻る