202198(水)

「褒める日」を作りましょう


「褒める日」を作りましょう

<拡散希望>
褒める日を作りましょう。

閉塞感のある今だからこそのご提案です。

人でも物でも自分でも、良いところを見つけて褒めましょう。

褒める時って、
自然と笑顔になったり、
笑顔じゃなくても、
しかめっ面では言えないから、
自分が幸せになるのです。

とは言え、日常の中で褒めるのは難しいと感じる人も多いかもしれないので、
「今日は褒める日」と決めて、
ゲーム感覚で褒めるのです。

これは、
いつでも、
何処でも、
一人でも出来ます。

・一日、あるいは「午前中」等、期間を決める
・10回、20回等、その日のノルマを決める
・「褒め殺し」「嫌味っぽい」等のネガティブな褒め方は×
・素直に褒める
・短い言葉で褒める
・良いところを無理やりにでも見つけて褒める
・感謝してるから褒める、ではなく、良いと思う部分を探す
・人間や動物だけじゃなく、人形、PCなど無機物でもOK

「お花さん、綺麗ね」「猫ちゃん、かわいいね」
鏡で自分を見て自分に「今日の服、似合ってるね」
家族に「笑顔がいいね」「いただきますって言えて偉いね」「仕事頑張っていてすごい」「かっこいい」「かわいい」「やさしい」とか、どんなことでも良いから褒める。

褒められると、
恥ずかしかったり、
照れくさかったり、
裏があると思ったり(笑)

特に日本人は褒めるのが下手な気がします。

それは、
「ダメ出しが親切」と勘違いしている人が多いからかもしれません。

ダメ出しは、
他者に対しても、
自分に対しても、
心を縮こまらせて、
自信を無くし、
どんどんダメな方向に向かわせるものです。

心がぎゅっと固まり、
動けなくなります。

ダメージで次に進めなくなります。

褒める事を人に強要するのではなく、
自分が褒める側になりましょう。


これは、一人でも出来ますが、

「〇曜日は褒め合う日」
等と決めて、
ご家族、友達グループ、職場、仲のいい人達と、
何人かでゲーム感覚でやるのもお勧めです。

終わったころには、
自分の心も身体も暖かくなっている事に気付くでしょう。

大丈夫。
よく見れば褒めるところは絶対あるから。

100%の善人がいないのと同じで、
100%の悪人もいません。

自分の「好き」「嫌い」はあって当たり前。

嫌いな人やものを褒めることが出来たら、
「自分、腕をあげたね!」と自分を褒めましょう(笑)

相手は照れたり、恥ずかしがったり、否定したり、
「ふざけるな!」と怒ったり、褒め返してくれたり。

反応を予想して、当たったら、それもまた楽しい。

まずは、誰にもナイショでやってみて(^_-)-☆

ブログ、Facebook、インスタ、ツイッターで提案します。
これは、拡散してくれると嬉しいな。
世界がほっこり温まると良いな~と願っています。

参考過去記事
アドバイスのつもりの「ダメ出し」は愛じゃない外部リンク

メンタルコンサルティングTerraのHP外部リンク

メンタルコンサルティングTerraのFacebook外部リンク

わたもりのインスタ外部リンク






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
わたもり
帯広市のメンタルコンサルティングTerra 代表 わたもりの十勝地域向けブログ。
沢山の病気やケガの経験と様々な医療方法や食事療法の知識
沢山の(不幸な)人生経験から得た洞察力
現実的なスピリチュアル能力で、
2014年より数多くのご相談をお受けし、
身体・心・霊的問題・体質等を総合的に見るカウンセリングやカードリーディング(占い)等で解決してきました。
「読んだ人の役に立つ」がコンセプトの十勝ブログです。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
メンタルコンサルティングTerra
住所北海道帯広市東2条南6丁目5番地1
TEL090-6263-7642
営業10:00 - 21:00
当日のご予約は午後6時まで
定休不定休
 カウンター
2014-03-27から
380,058hit
今日:45
昨日:144


戻る