十勝って(6)
2016年1月30日(土)
十勝って高校演劇がすごいって知っていますか?
十勝って×6

↑最近は私オリジナルレシピをあげることも少なくて、
写真はとってもお蔵入りになっちゃうことも(^^;)
FBにですらあげるのを忘れちゃう(笑)
これは最近の夕食。
・アボガドと福神漬けのちらし寿司
・もやしとにらのマッサ炒め
・イナキビあんかけうどん
福神漬けはお正月の保存食として作ったものです。
流輝先生のリクエストで野菜をでっかく切って漬けました。
それを切って、アボガドと一緒に酢飯に混ぜ込みます。
マッサは輸入食料品店カルディで見つけたもの。
赤パプリカ塩漬けのペースト。
これで炒めるだけで味が決まります。
イナキビでとろみをつけた汁のうどん。
最近は体重を落とし、パワーヨガで体力づくりをしているので、
ご飯に混ぜる以外にも雑穀を食べています。
忙しくなる前に、体を整えています。
最近はまともに買い物に行かないので、
いつも冷蔵庫にある材料で苦し紛れのお料理をしています。
それでも、結構、色々作れるものです。
今日はどうしようかな~。
************
十勝って、高校演劇が盛んな土地だって知っていますか?
しかも、レベルがすごく高いのです。
娘が高校演劇をやっていたのでよく見に行っていました。
私は某S高校のファンでした。
今は見に行けなくて残念。
どうしてかというと、
私が高校演劇をやっていたのです。
子ども達には内緒にしていたのに、
娘も始めちゃって(笑)
一時期は黒歴史のように感じていた、
私の高校時代。
高校演劇も振り返ると懐かしくて、
でも、こそばゆいような、痛いような感じがして、
振り返れずにいました。
振り返るきっかけをくれたのは長女でした。
高校時代も、もしかしたら、結構波乱万丈かも(笑)
先週に続き、高校時代のことをメンタルコンサルティングTerra
の全国向けメインブログ「私の中の森」に書きました。
幕が上がったら 2―高校演劇と神経発達症(発達障害)の私
今回は特に高校演劇のことについて。
いや~、結構恥ずかしいこともたくさんしていました。
目立つことというか(/ω\)
でも、最近はあの時代に、
生きる事とは?
とか、
大人として大切なこと
を、学んだ気がします。
読んだ方から涙が出ましたというご感想を多く寄せていただきました。
FBシェアもほかの記事の3倍くらい。
実は私も読み返すと涙が出ます(笑)
生きるって、こういうことだと思います。
私はカッコ悪いのは嫌だな。
幕が上がっていますよ。
あなたはどうしますか?
写真はとってもお蔵入りになっちゃうことも(^^;)
FBにですらあげるのを忘れちゃう(笑)
これは最近の夕食。
・アボガドと福神漬けのちらし寿司
・もやしとにらのマッサ炒め
・イナキビあんかけうどん
福神漬けはお正月の保存食として作ったものです。
流輝先生のリクエストで野菜をでっかく切って漬けました。
それを切って、アボガドと一緒に酢飯に混ぜ込みます。
マッサは輸入食料品店カルディで見つけたもの。
赤パプリカ塩漬けのペースト。
これで炒めるだけで味が決まります。
イナキビでとろみをつけた汁のうどん。
最近は体重を落とし、パワーヨガで体力づくりをしているので、
ご飯に混ぜる以外にも雑穀を食べています。
忙しくなる前に、体を整えています。
最近はまともに買い物に行かないので、
いつも冷蔵庫にある材料で苦し紛れのお料理をしています。
それでも、結構、色々作れるものです。
今日はどうしようかな~。
************
十勝って、高校演劇が盛んな土地だって知っていますか?
しかも、レベルがすごく高いのです。
娘が高校演劇をやっていたのでよく見に行っていました。
私は某S高校のファンでした。
今は見に行けなくて残念。
どうしてかというと、
私が高校演劇をやっていたのです。
子ども達には内緒にしていたのに、
娘も始めちゃって(笑)
一時期は黒歴史のように感じていた、
私の高校時代。
高校演劇も振り返ると懐かしくて、
でも、こそばゆいような、痛いような感じがして、
振り返れずにいました。
振り返るきっかけをくれたのは長女でした。
高校時代も、もしかしたら、結構波乱万丈かも(笑)
先週に続き、高校時代のことをメンタルコンサルティングTerra

幕が上がったら 2―高校演劇と神経発達症(発達障害)の私

今回は特に高校演劇のことについて。
いや~、結構恥ずかしいこともたくさんしていました。
目立つことというか(/ω\)
でも、最近はあの時代に、
生きる事とは?
とか、
大人として大切なこと
を、学んだ気がします。
読んだ方から涙が出ましたというご感想を多く寄せていただきました。
FBシェアもほかの記事の3倍くらい。
実は私も読み返すと涙が出ます(笑)
生きるって、こういうことだと思います。
私はカッコ悪いのは嫌だな。
幕が上がっていますよ。
あなたはどうしますか?
<< | >> |