新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
ガラス工房ポンテ
ガラス細工(315)
2012
年
9
月
25
日
(火)
青とピンク 蝶です
ガラス細工
×
315
こんばんは~
一気に涼しくなり過ぎですね
今回 指に火傷しながら作った作品
花と蝶
青玉 ピンク玉で作りましたが
ピンクの方が蝶がはっきり見えますね
う~指がヒリヒリです(´_`。)
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2012-09-25 22:53:49
2012
年
9
月
22
日
(土)
とんぼ玉飾り
ガラス細工
×
315
こんばんは~o(゜▽゜)/
とんぼ玉を作ってる最中に
足に激痛が・・・
「うぉ~~足がつった!!」(;゜0゜)
こむら返りです
両手に熱い物を持ってるし・・・
ほとんど完成になってるとんぼ玉
仕方なく水の中へ・・・クラッシュです
しばらく足がピクピクしてます。
でも頑張って作ったのが上の写真の
とんぼ玉の飾りです
花のとんぼ玉に葉っぱを付けました
ん~て感じです
足がつるなんて・・・運動不足かな?
明日はメークイン祭り
なんだかんだ毎年行ってます
イモ食べてこよーと( ̄ー ̄)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2012-09-22 23:13:11
2012
年
9
月
18
日
(火)
釣り勝負だにゃ! ガラス細工です
ガラス細工
×
315
こんばんは~(ノ*´>ω<)ノ
いや~ホント9月の中旬でしょかね~
今回は以前も作った覚えがありますが
好きなので作ってしまいました
2匹の釣りの戦いです♪(* ̄▽ ̄)o
「負けないにゃ~」(=^・ェ・^=)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2012-09-18 22:02:25
2012
年
9
月
14
日
(金)
9月と言えば・・・
ガラス細工
×
315
こんばんは~
9月と言ったら
十五夜ですね「中秋の名月」
今年は9月30日だそうですね
なので 十五夜のとんぼ玉作ってみました
丸いお月さんに うさぎですね
反対側は・・・
やっぱり団子です
知ってましたか?
十五夜の日は・・・必ず仏滅なんです。。。
コメント(
4
)
|
この記事のURL
|
2012-09-14 22:30:48
2012
年
9
月
13
日
(木)
パステル調とバブルなとんぼ玉
ガラス細工
×
315
こんばんは
もう9月なのに
明日は30度!? w(°0°)w
赤いとんぼ玉のリベンジ!
今回はハードルを少し上げて
バブルの水中花です。
パステル調の水中花も金粉を入れ
ちょっと豪華に演出・・・
何かに集中して作業すると
顔がかゆくなります・・・ダメっとわかってても
かゆくなってきます・・・自分だけ?(o゜ー゜o)??
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2012-09-13 23:15:49
<<
1/63
5/63
10/63
15/63
19/63
20/63
25/63
30/63
35/63
40/63
45/63
50/63
55/63
60/63
63/63
>>
ABOUT
ガラス工房ポンテ
とんぼ玉
ガラスエッチング
マグカッププリント
缶バッチ
受付中~(^^)
http://www3.hp-ez.com/hp/glassponte
性別
♂
年齢
30代
エリア
帯広市
属性
事業者
ブログカテゴリ
ガラス細工
×
315
体験講座
×
2
映画紹介
×
13
週刊ロビ
×
23
カウンター
2011-03-31から
135,950
hit
今日:
0
昨日:
1
戻る