20111212(月)

今日は。。。


今日は。。。

こんばんは~

今日はぱおさんの所で
とんぼ玉、ガラス細工の講習でした〆(..)
みなさん最初は緊張してますけど
みなさん上手に丸く作ってますね
(ポンテはカメラを忘れて写せなかった・・・)(´∀`;)

ちょっと遊びで黒猫くんを作ってみました。
黒猫の目が好きなので黒猫を作ってます…

みなさんお疲れ様でした。
ぱおさんありがとうございました。



20111211(日)

明日は・・・


明日は・・・

こんばんはでございます。ヽ(´∀`)ノ

明日12月12日は
ぱおさんの所でとんぼ玉体験ですd(。ゝд・)

とんぼ玉って?・・・思ってる人もいると思いますが
早い話が「色ガラスでいろいろな模様をあしらった、
穴のあいたガラス玉」です
江戸時代中期からありまして

とんぼ玉
地は瑠璃、
或は白きに赤き花の散らし紋あり。
焼物の如く見えて、
至極うつくし。

享保17年(1732年)の
『萬金産業袋(ばんきんすぎわいぶくろ)』
(三宅也来 編)という当時の物産案内書に
記述されてるそうです。

明日数点ありますので
見てみたり、触ってみてください。



2011129(金)

とんぼ玉 来年の干支 辰


とんぼ玉 来年の干支 辰

こんばんは(=´・ω・)ノ
最近マイとかちが重くて
繋がりにくくなってますね┗(;´Д`)┛

今朝は寒かった~
朝のわんちゃん散歩も辛い季節ですね

あと21日で今年も終わります
来年の干支 辰ストラップ作ってみました
下の玉は もちろん金運UPの金玉ですね

とりあえず宝くじと一緒にして~
御利益あるかしら・・・
めざせポンテ王国(*^m^*)!!



2011128(木)

とんぼ玉 キャンドルの灯り


とんぼ玉 キャンドルの灯り

こんばんはヾ(*^▽^*)〃

とんぼ玉です
クラゲを中に入れたのを
キャンドルの灯りで撮影しました。

キャンドルの温かい灯りとクラゲが
いいムードになりました。

ちなみにポンテはタバコをやめたので
家にはライターがありません!!
しかたなくバーナーでキャンドル点火・・・w(゜o゜)w

1人キャンドルの灯りでビールを飲むポンテ
♪キャンドル・ライトが~♪ちょっと思い出しました。

もう1つ遊びでつくった
画像
マトリョーシカっぽく作ってみたが
顔が可愛くありませんでした。



2011126(火)

とんぼ玉 ポンテくん?


とんぼ玉 ポンテくん?

おはようございます(○´∀`)

ゆるキャラが流行ってるみたいなので
ポンテのゆるキャラ
ポンテくんです・・・

遊びで作ってみました・・・
目がスケベっぽいと
奥さんに言われました。



<<
>>




 ABOUT
ガラス工房ポンテ
とんぼ玉 
ガラスエッチング
マグカッププリント
缶バッチ 
受付中~(^^)

性別
年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-03-31から
135,889hit
今日:0
昨日:3


戻る