2012121(土)

かたすみに

かたすみに

今は寒くてサボっている朝の散歩.その散歩コースの一角に隠れたように三羽のふくろうがいる、多分町の人もあまり知らないだろうが、、、我が町には沢山の石像があるがそれらを造った飯野町の名匠が製作したものである。これらも間もなく雪で包まれる、、、今朝はなんかパラパラ来たなぁ~~~~



20121130(金)

まもなく

まもなく

今日で11月も終わりだ、明日からは12月でなんだかんだとバタバタしそうだ。山の木も落ち葉が進んで俺の髪の毛のように向う側が見えて来た?今の気温は1℃でまもなくこの山にも雪が降って来る。



20121129(木)

ガンマーカメラ

ガンマーカメラ

昨日友人の所にチョイト時間が空いたと言う事で日立製のガンマーカメラを持った人が来てくれた3千万円もする機械だそうでどこの辺に要素とセシウム134/137があるかピンポイントで解るすぐれもの!早速自宅の玄関付近を測ってもらったがやはり側溝付近と家庭菜園をやった所が赤くなっているが軽微なようだが、、、即健康に影響する事はないが、、お国の除染を待つしかないんだべな。



20121128(水)

飯野町

飯野町

昨日お昼過ぎの我が町のメインストリート、寒かったせいでみんな地中に潜り込んでしまったのか人がいない。



20121127(火)

海人

海人

08年のアフリカチャンピオンの先生がお仕事?で沖縄まで遠征していたらしい?その彼が元担当者を思い出したのかこんな「海人」を送ってくれた。有難うゆっくりとチビチビやらせていただきます。



<<
>>




 ABOUT
爺様

性別
属性個人
 カウンター
2009-03-13から
429,397hit
今日:9
昨日:8


戻る