2011817(水)

誰がために鐘は鳴る

誰がために鐘は鳴る

クラシックムービーの金字塔の一つ。テレビで、やっていたので、録画してみました。
見たことなかったんで。
1942年公開というのだから60年以上も前という作品です。
アーネストへミングウェーの小説の映画化。
戦争の内乱に、アメリカの司令でやって来る、ロバート、テレビでは、ロベルトになってましたが。
敵のファシスト派軍の橋を爆破するためにロベルトは、現地に向かうが。
そこには、ゲリラ軍の一群が住んでいて、ファシスト軍に両親を殺害された美しい娘マリアと恋に落ちてしまう。
ロベルトは、ゲーリークーパー、当時のチョー人気俳優。
マリアには、私も大好き、イングリットバーグマン。
この映画で、一躍有名なセリフを見ていて気がつきました。
私キスの仕方を知らないの。
鼻がじゃまになるわ。
マリアがロベルトに言うシーン。
ああ~聞いたことあるわ~コレ。
バーグマンと言えば、これまた金字塔のカサブランカで、ハンフリーボガードが、君の瞳に乾杯というセリフが有名~。バーグマンの瞳は、ほんとにきれいでした。
風と共に去りぬ、戦争と平和と、この映画は、名作中の名作。
途中インターミッション、休憩があります。
昔は、多かったですね。
最近では、沈まぬ太陽にあったと思いますが、それぐらい大作の時代だったんですね。
今は、版権が切れ、画質が多少いまいちですが、500円DVDなんかあったりします。
(;^_^A。
ちょっと劇的な終わり方でよかったです。







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
とどこ

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2007-09-26から
574,700hit
今日:5
昨日:29


戻る