2011820(土)

こわいえいが。世界残酷物語~。

こわいえいが。世界残酷物語~。

イタリア映画、モンド映画、犬の世界と訳するらしい。それぐらいチープで、ドキュメンタリーなのか、作りもの?
怖いもの見たさな、映画のたぐいだそうです。
その巨匠ヤコペッティ氏が91歳でなくなったニュースが、出ていました。
実は見たことない。
ヤコペッティ作品。
コドモの頃テレビで、やっていた記憶はあるけど。
アフリカの奇妙な風習や、儀式、変わった文化などを紹介しています。
ポスターが怖かった。雑誌で見たのか、なんなのか、記憶にあって、これもかなり昔の映画なんですけど。
調べるとヤラセ映画的だったようで、全部が全部じゃないけど、でも映画ジャンルで確立しています。

ショッキングと言えばショッキングなシーンもたくさんのようですけど。

でもヤコペッティが、有名なのは、未文化と近代文化の
滑稽さなのかも知れません。
今の世の中は、こんな映画より遥かに「残酷物語」です。


世界に警告を打つ。そんな要素もヤコペッティ作品には、あったようです。

やっぱ怖い~。エログロ。

このテーマ曲のモアは、アカデミー賞のノミネート、映画とは裏腹に有名になりました。








 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
とどこ

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2007-09-26から
574,700hit
今日:5
昨日:29


戻る