2012年9月6日(木)
スパリゾートハワイアンズ
2012年9月6日(木)
あなたへ

静かな映画です。
いい映画でしたが、もうちょい高倉健さんが
若いぐらいのほうが、良かったような・・
実際の健さんの年齢から考えると
やっぱ・・無理あるかな~。
田中裕子が、奥さんなんですが(病気で亡くなり、その遺骨を彼女の古里、長崎に撒きに行くというものです。)
彼女は、歌手なんですね、そのシーンは
とてもよかったです。
健さんは、独身と思われていますが
1960年代に人気のあった歌手「江利チエミ」さんと
結婚されています。数年で離婚してしまいますが、
のちにチエミさんが、病気で亡くなり、そのあと
毎年彼女の命日には、お墓参りをするエピソードは
この映画とかぶってきますね。
健さん・・・年とったなああ~
ずばり見た感想です(#^.^#)。
いい映画でしたが、もうちょい高倉健さんが
若いぐらいのほうが、良かったような・・
実際の健さんの年齢から考えると
やっぱ・・無理あるかな~。
田中裕子が、奥さんなんですが(病気で亡くなり、その遺骨を彼女の古里、長崎に撒きに行くというものです。)
彼女は、歌手なんですね、そのシーンは
とてもよかったです。
健さんは、独身と思われていますが
1960年代に人気のあった歌手「江利チエミ」さんと
結婚されています。数年で離婚してしまいますが、
のちにチエミさんが、病気で亡くなり、そのあと
毎年彼女の命日には、お墓参りをするエピソードは
この映画とかぶってきますね。
健さん・・・年とったなああ~
ずばり見た感想です(#^.^#)。
2012年9月4日(火)
主に泣いています。
2012年8月30日(木)
るろうに剣心

龍馬伝、大友哲史監督作品。みてきました。
ちょっと長めな、割りには飽きさせず、龍馬伝の雰囲気そのままな、感じで、おもしろかったです。
龍馬伝に、はまった方は、凄く楽しいかも。
音楽も佐藤直紀さん、時代も幕末~。弥太郎の香川照之さんも、悪だし~。弥太郎スピンオフみたいです。
福山雅治が、出てきても、ぜんぜんおかしくありません。
佐藤健くん、セリフとは、裏腹に見事な殺陣を披露していて、脇キャラも、あやしいあやしい。
ただ綾野剛くんが、ラストちょびっとでした。
もっと見たかったかな。
異彩だったのが、吉川晃司。アニキ、佐藤健くんに迫る勢いは、見応えあります。
龍馬伝でもお馴染みの、青木崇高さんも、良かったです。
女性陣よりは、男性陣のほうが、細かくかかれています。
ちょっと長めな、割りには飽きさせず、龍馬伝の雰囲気そのままな、感じで、おもしろかったです。
龍馬伝に、はまった方は、凄く楽しいかも。
音楽も佐藤直紀さん、時代も幕末~。弥太郎の香川照之さんも、悪だし~。弥太郎スピンオフみたいです。
福山雅治が、出てきても、ぜんぜんおかしくありません。
佐藤健くん、セリフとは、裏腹に見事な殺陣を披露していて、脇キャラも、あやしいあやしい。
ただ綾野剛くんが、ラストちょびっとでした。
もっと見たかったかな。
異彩だったのが、吉川晃司。アニキ、佐藤健くんに迫る勢いは、見応えあります。
龍馬伝でもお馴染みの、青木崇高さんも、良かったです。
女性陣よりは、男性陣のほうが、細かくかかれています。