2013823(金)

明日の主役。

明日の主役。

夏に着込み、すっかり、伸びぎみ(^_^;)。
明日主役なのに。



2013823(金)

今週は、病院サーファー。

今週は、病院サーファー。

月曜日から、定期的なものもいれて、病院サーファーでした。
( ̄~ ̄;)。
どどめのような出来事が。
昨日朝、下腹部の鈍痛。産婦人科に行く予定だったので、婦人科かなあ~と思い診てもらいました。が、位置が、ちょっと違うね。
数日しても痛いなら、消化器受診して。はい。
婦人科は、なんともなかったんですが、少し痛みが、なくなった感が、あったので、夜に。

寝ると、なんか鈍痛が、続く。
気になり、寝れない。
起きてトイレに行ったり、鎮痛剤飲んでもいまいち。このまま痛いのが、強くなったらヤバい。
そんなことも考えたら、余計痛いような気が。
(ToT)。
午前2時近く。あーだめだ。初め厚生に電話をかけたんですが、そのぐらいだと一次救急か、二次に行っていただいて構いませんか?厚生は、3次なんですね。一時問題になりましたもんね。
それで、夜間救急センターに、行きました。
今、新築していますが、まだ古い~センターです。
息子起こし、可哀想だったが。・゜゜(ノД`)。
これじゃ、厚生や協会に行くわ~って、感じの建物。新しくなると、利用も増えるんじゃないかと思います。
で、お腹をみて、ガスが、たまっているかも?と言われ、午前2時すぎに、浣腸されました。(@゜▽゜@)。
こんな時間に浣腸かよ~。
患者は、私らだけなんで、息子は、女子トイレに入ってくるわ、夜中にテンションのりのり(ToT)。

少し痛みが、なくなったので、様子みて、明日内科で、お腹のレントゲン取ってもらうといいでしょう。と言われ、帰ってきました。
で、なんだかホルモンの関係も少しあるみたいで、疲れとダブルパンチだったようです。
さっきレントゲン取ってきましたが。

家に帰ると3時。
明日息子休ませてもいいやと思い、少し寝ました。

夜の2時の帯広の中心は、意外と人いるんですね。なんだか、不夜城にまぎれた気分。

今日は、何あるんだ~ぐらいに最近は、構えております。
( ̄~ ̄;)。うふふふ。



2013821(水)

ウォッシュレットがあ

今朝ウォッシュレットを使おうとしたら、電源が、入っていない。(ToT)。18年目で、とうとうダメか?便座もかなりひび割れしているし。
仕方なくホーマックに見にいった。そこには、今月まで、特別価格~。
やっぱ一回ウチに帰ろう~。思ったが、工事込み2万にひかれ、即決。
ウチに帰って、よく見ると漏電防止スイッチが、入っていない~(ToT)。
入れたら、電源が、入る。
おおお~。

でも便座ひび割れだから、火吹いても怖いし。
お告げだったのかも。

18年使えば、持ったほうですよ。と言われた。

満月だし。やっぱ、なんかあるなあ。



2013820(火)

夏休みも終わり。

夏休みも終わり。

夏休みも、終わりましたねえ。今年は、波乱な休みでした~。
長い雨。免許証更新。冷蔵庫が壊れ、買うはめに。七夕祭り、札幌に両親の金婚式で、定山渓温泉に。休む暇なく、今度は、義母のいる弟子屈の摩周温泉。阿寒湖観光船にのり、マリモの歌をきいて~。
蚊には、刺され、息子は、胃腸を悪くしたり、大変でしたが、夏休みらしいことをやったので、良かったです。

どんな夏休みでしたか~。




遊覧船で、流れていて、なんだか昭和タイムトリップな
気分だった・・マリモの歌です・・・



2013817(土)

阿寒湖遊覧船

阿寒湖遊覧船

朝から、阿寒湖遊覧船に乗ってます。(。・ω・。)。曇りだけど、寒くないです。



<<
>>




 ABOUT
とどこ

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2007-09-26から
573,969hit
今日:4
昨日:10


戻る