2010924(金)

簡単!お団子の作り方★追加「タレ」♪

簡単!お団子の作り方★追加「タレ」♪

おはようございます(^O^)/

昨日 「簡単!お団子の作り方」をアップさせていただきましたが、
あっ タレの作り方を載せるの忘れた…と(>_<)

でも 載せる程ではないと思いつつ…初めて作る方には必要かな~と(σ・∀・)σでは追加で載せさせていただきます★【砂糖と醤油で 自分のお好みの味にして 火にかけながら水溶き片栗粉をゆっくり少しずつかき混ぜながら入れて ちょうど良い硬さになったら火を止めて 出来上がり~】(^O^)/なので 特別 レシピはないので…スミマセンm(_ _)m


でも 自分で作ると 醤油タレの味がお好みの味になるので 良いですよ~!
買って来たのは 「ちょっと甘いな~!」って思ったり、逆に「ちょっと しょっぱいな~!」って思ったり…って事ありますからね~!


昨日は祝日で 今日は又 皆さんお仕事や学校へ行き 又明日、明後日 お休みですね~!
休日の次の日で、普段なら重い感じの週明けでしょうけど 今日は違いますね!
今日 一日頑張ったら 明日、明後日 又 休みが…って方 多いのでは('-^*)/

張り切って 今日一日頑張って下さ~い(^O^)/

って土日 お仕事の方もいらっしゃるかと…頑張って下さ~い(^O^)/




画像
庭の紫陽花
ドライフラワーにしようと庭の紫陽花を取りに行くと…
今年はまだまだ 色がキレイです(*^_^*)

本当はドライフラワーにするなら 早めに取った方が良いのですが、なんだか こんなにキレイな色で寒くなってきても 頑張って咲いてる紫陽花を見ると もう少し庭で華やいでいて欲しいかな~と('-^*)/


他の花がだんだん寂しい感じになってきているので★

今日みたいな 風が強い日に ゆらゆら咲いてます♪

昨日から休業日で月曜日まで 休業日のToKoToKoですが、今週土日も野球の応援で 母の休みはありません★

来週火曜日~通常営業です(*^ー^)ノ



余談…
長男が昨日 野球の練習試合会場から自転車での帰り道

おさがりの自転車が前から調子悪く…昨日も 一旦停止で止まると次走り出す時 動かなくなるので 止まれなかったと(-_-メ

なのでチームで列になって帰って来るのに ヘタに止まれない息子の為に「皆さんのご協力のもと 止まらないように帰って来た!」って(笑) 私に報告(//▽//)

笑っちゃったけど
チームの皆さん ごめんなさいm(_ _)m
そして ありがとうございましたm(_ _)m


おさがりのおさがりで長男で使用歴三人目o(^^o)(o^^)oo(^^o)★今日 自転車買わないとダメかも…!
あ~ぁ 又 出費…ヾ( ´ー`)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
昨日もウォーキング実施
26日目(^O^)/


あっ それから パソコンでマイとかち見て パソコンでコメント入れれるようになったー\(^_^)/

少しずつだけど パソコンに慣れていきま~す♪
頑張れ~私(笑)(^O^)/


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日 ToKoToKoは 休業日ですm(_ _)m







 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,381hit
今日:9
昨日:38


戻る