2010年10月3日(日)
プチ旅行♪東川編パートトゥー♪

こんにちは~(^O^)/
今日は昨日と打って変わって 寒いくらいでしたね~(((゜д゜;)))ブルッ
そんな今日ですが 次男の野球の試合や文化祭もありバタバタしてましたが、それは次回のアップにして…
今日は昨日の続きのプチ旅行・東川町第二弾ですよ~♪
メイン画像はこちらの
ギャラリーzenさん
南町3丁目3-2
0166-82-2520
くつろげるカフェと器や手ぬぐいなども販売しています★
後はクラフト街道のこの大きい椅子が目について入ってみました
2mほどある椅子
工房宮地さん
工房の椅子やテーブルも見せていただきました★
一つ一つ手作りで 温かみのある家具
外にも椅子
何気なく飾ってありました★
他に
アンティークHOUSE 飛騨野さん
(写真なし)や
理創夢工房
滝本さん
(写真なし)
陶芸体験もできます★
気さくな陶芸家の滝本さんが井戸水で入れてくれたお茶をご馳走になりながら 器の話しや世間話を…まったりした時間を過ごして来ました★
1号北44
0166-82-4386
11:00~18:00
陶芸体験したい方は要予約
アートクラフトBAU工房
大門さん
★どの方も 突然お邪魔した私たちに 嫌な顔一つせず 応対してくれました★
東川町の回し者じゃ~ありませんが、とても面白くて 温かみのある街でしたよ~(^-^)/
また 行きたいな~!
十勝もこんな風に温かみのある街づくりにできたら良いね~!な~んて 思ってしまいましたとさ(*^o^*)
最後まで 読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
今日は昨日と打って変わって 寒いくらいでしたね~(((゜д゜;)))ブルッ
そんな今日ですが 次男の野球の試合や文化祭もありバタバタしてましたが、それは次回のアップにして…
今日は昨日の続きのプチ旅行・東川町第二弾ですよ~♪
メイン画像はこちらの

南町3丁目3-2
0166-82-2520
くつろげるカフェと器や手ぬぐいなども販売しています★
後はクラフト街道のこの大きい椅子が目について入ってみました

工房宮地さん
工房の椅子やテーブルも見せていただきました★
一つ一つ手作りで 温かみのある家具

何気なく飾ってありました★
他に
アンティークHOUSE 飛騨野さん
(写真なし)や
理創夢工房
滝本さん
(写真なし)
陶芸体験もできます★
気さくな陶芸家の滝本さんが井戸水で入れてくれたお茶をご馳走になりながら 器の話しや世間話を…まったりした時間を過ごして来ました★
1号北44
0166-82-4386
11:00~18:00
陶芸体験したい方は要予約
アートクラフトBAU工房
大門さん
★どの方も 突然お邪魔した私たちに 嫌な顔一つせず 応対してくれました★
東川町の回し者じゃ~ありませんが、とても面白くて 温かみのある街でしたよ~(^-^)/
また 行きたいな~!
十勝もこんな風に温かみのある街づくりにできたら良いね~!な~んて 思ってしまいましたとさ(*^o^*)
最後まで 読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
| コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
