2010106(水)

簡単!玉ねぎ料理~♪料理じゃないかも(笑)

簡単!玉ねぎ料理~♪料理じゃないかも(笑)

美味しい玉ねぎ 沢山 我が家にやって来たので 心置きなく使えます('-^*)/

前回のブログにも書いたのですが 我が家では毎日の料理に ほとんど入れます★

みそ汁、カレー、焼きそば、煮こみうどん、サラダ…にはもちろんの事 豚丼にも入れるんですね~!

この間 姉と話してたら「うちの豚丼には 玉ねぎ入ってるけど、他の家庭では入れないみたいだよ!」って★

え~!そっか~! 我が家では母が入れていたので 自分で豚丼作る時、フツーに肉の横に豚丼のタレに絡んだ甘い玉ねぎ添えてます★

よそのお宅では 玉ねぎ添えないのかな?


そい言えば あまり行かないけど、たま~に豚丼屋さんで豚丼食べたら 玉ねぎ添えてないですね~(^_^;)

ま~ 家庭料理は 家庭の味なので 何でもアリですね~(笑)

前置きが長くなりましたが、題名のように 『簡単玉ねぎ料理』なので 料理と言う程では ないので ここからは 早いです(笑)


『簡単玉ねぎ料理』作り方
玉ねぎは皮を剥いて 上と下のシンの所をスパッと切ります。

袋(透明のフツーの)に入れて 口をしばらず レンジで2~3分 チン!
玉ねぎの大きさに寄るので かけ過ぎないように 透明感が出たらOK!

お皿にそのまま ゴロンとのせて めんつゆ、マヨネーズ、かつお節をのせたら 出来上がり~!

画像
こんな感じ♪

ねっ('-^*)
料理ってほどでもないでしょ~?

でも これが 美味しいのよ~!玉ねぎ丸ごと食べられちゃう!

めんつゆの代わりに ポン酢とか 醤油とか…お好みで良いんですけど、我が家では マヨネーズとかつお節どっさりは 欠かせません★
子供達曰わく「お好み焼きの味がする!」って丸ごと一個食べますよ~!(小さめの)

なんか一品足りないな~って言うにレンジでチン!なので 即できますよ~!


丸ごとで食べずらい時は 上から十文字に切れ目を入れると 食べる時 箸で取りやすいですよ~!

ぜひお試しあれ(^O^)/


余談ですが
次男「なんで 玉ねぎ食べたら 体に良いの?」

私「血液サラサラになるからね~!」

次男「サラサラにならない方が良いんじゃない? ケガして血が流れた時 ザラザラの方がいっぱい流れないしょ!」

う~ん!そういう訳じゃないんだよね~!サラサラって(Θ_Θ)






 コメント(15件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,377hit
今日:5
昨日:38


戻る