20101226(日)

メリークリスマス♪

メリークリスマス♪

こんばんは~(^O^)/
珍しく夜中の投稿です!

昨日は友達家族と娘の誕生日&メリークリスマスで食べて~飲んで~おしゃべりして~でした♪

日本ではクリスマスをワイワイとケーキやお酒を飲んで過ごす方が多いですよね!

本当のクリスマスの意味はイエス・キリストの誕生を祝う記念日の日

ご存知の事と思います!

クリスマスを色んな思いで過ごす方 人それぞれ。

しんみり一人で過ごす人、お仕事の人、彼氏 彼女と過ごす人…等々

我が家は毎年ワイワイと美味しい物食べて家族で過ごすのは同じなんですが、それよりサンタさんがやって来るシチュエーションが毎年それぞれ違います!


ある年のサンタさんは
子供達が寝る前に「このケーキとジュース 飲んで下さい。」とケーキとジュースとメモを置きます。

朝 起きたら 食べかけのケーキと飲み残しのジュース。

「サンタさん 忙しいから全部食べて行けなかったんだね~!」


ある年のサンタさんは うちの裏は冬になると屋根の雪が落ちるので 誰も人が通らないのに ソリの後と動物の足跡が。周りは何もないのにね~\(゜□゜)/サンタさんがここに降りたんだね~!


ある年のサンタさんは
子供達が書いた質問攻めの手紙
「サンタさんは夏は何をしているのですか?」

「サンタさんはどうやっておもちゃを用意するんですか?」
「サンタさんは何歳ですか?」

などなど…。

朝起きたら 英語で答えが書いてある。
子供達「お母さん、読んで」

私「英語できないから読めないわ~!サンタさんは英語なんだね~!」
「でも、聞いた事ある。サンタさんの手紙 他の人に見せたら、消えてなくなるんだって!」

それからは 子供達の机の中に大事にしまわれ 見る時は一人でこっそり見ていたのを私は知っている('-^*)/


そして
今年もね~!我が家には来たみたい(((゜д゜;)))
10歳の次男は半信半疑だったみたいだけど… 今朝 子供達にだけクリスマスプレゼント♪

ワ~イ(^O^)/

とは言ってたけど…(笑)

でもね

出かけて帰って来たら うちの駐車場側の屋根
あの大雪で 積もった雪が暖かさで滑り落ちてきてるんですけど、なかなか落ちない!

危ないから 下から叩いてみたけど 落ちず。

カールされたように垂れ下がっているんですけど、屋根の雪のその上に

あれっ 何?

足跡みたい!

サンタさんのかな?
屋根の上に(^_^;)

次男 見て

真剣な顔

そして「怖い…。」だって('-^*)/


誰がつけたのかな?これホント私じゃないよ~!


プレゼントをもらうだけがクリスマスじゃないと思います。
それより サンタさんを信じる気持ち、ピュアな気持ちを持ち続けて欲しいな~って。

夢を見ない子供が多くなってきていると感じます。

Q「大きくなったら 何になりたい?」

子供「公務員。収入が安定してるから」
小学生の子供が答えてました。テレビで見た事あります。

公務員が決して悪いんじゃなく、小さい時は色んな夢を沢山持ってて良いと思うんだけど。

私も 小学生の時
お花屋さん、ケーキ屋さん、女優、バレリーナ、幼稚園の先生、喫茶店を開く…等々(笑)

もちろんサンタさんも信じてたな~!

おやつが沢山 入ったブーツが嬉しかったっけ!


いつからかな… 現実を見るようになったのは(笑)

いや
まだ夢見てる事
沢山あるけど。


この忙しい世の中
子供時代の少しの間くらい ファンタジーの世界を、 サンタさんを信じて 夢見ても 良いんじゃないかな…と思うのでした(*^_^*)
サンタさんを信じるその真剣な眼差しが私は見るのが好き♪

ちなみに長女は中一まで信じてました。

その足跡 半信半疑だった私も信じるわ~♪(*^ ・^)ノ⌒☆







 コメント(18件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,360hit
今日:26
昨日:23


戻る