201163(金)

体は大型→免許は中型(笑)

体は大型→免許は中型(笑)

こんばんは~(^O^)/
今日は 二時間講習に行って来ました!
なぜ二時間なのかは 突っ込まないで下さい(笑)
それは ゴールドじゃないからです…とだけ言っておきます(爆)


(-.-)zzZとなりそうでしたが 寝ないで ちゃ~んと二時間 聞いて来ましたよ~(*^_^*)


そしたら 平成19年6月から改正されて
「普通免許」→「中型免許」になったんですね~!

ま~ そう言われたら 車の大きさ区分するのに、今までも
大型
中型
小型

って言ってるのに
「普通」って(^o^;)
「これ、美味しい?」って聞いた時「フツウ~!」って言われたら
「フツウって何?」って思いますもんね('-^*)/


体は大型な私ですけど、車の免許「中型」です(笑)


二時間講習受けて
お腹が空いたので

たまたま講習が一緒だったお友達と ランチへ


「彩菜」さん
画像
入り口です

競馬場の裏の通り

帯広市西16条南2丁目3-5

電話35-3443

定休日 日曜日

営業時間 11:30~20:30(ラストオーダー20:00)

バランスのとれた日替わり定食


\680


今日の私が頂いたのはAで マーボーナス(メイン画像)

Bはサンマでした

メインおかずの他に小鉢が4つとお漬け物と味噌汁が付いて このお値段(^O^)/
今日の小鉢は
ポテトサラダ
ゴボウの煮付け
酢の物
青菜の炒めもの
でした

どれも美味しかったですよ~!

こちらのコンセプトが
「家族の体を気遣うお母さんのように 家庭的な味を皆様にお届けします。」って言うくらいなので 野菜が沢山

マーボーナスも私が作る時と違ってナスの他にも野菜が色々入ってました(*^-^)b
画像
食後のコーヒーは\100

お店の前には車が二台(軽なら三台)しか止めれませんが
裏にも駐車場があるので安心です


お値段もリーズナブルでバランスのとれたお食事ができるので 良いですね~! 食後にはお茶と飴も出してくれました(その心遣いが嬉しい♪)

店主は男の方ですが 私達が食事の後 おしゃべりに花を咲かせていたら コーヒーをつぎ足しに来てくれました('-^*)/

すみません、長居をして。ありがとうございました!


仕事の合間に食事に来ていたサラリーマンの方が二組。 今日は席が空いていたので長居しましたが、混んでいる時もあるそうなので 長居にはお気をつけ下さい(笑)



お腹がいっぱいになりましたが、明日は次男の運動会

天気は曇りですが、雨マークは出てないので お弁当のおかずの買い物へ行き ダンボール箱二つ買って来ました

買い物も力仕事です(笑)


明日も4時起きで 頑張りま~す(^O^)/







 コメント(22件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,345hit
今日:11
昨日:23


戻る