201335(火)

我が家のひな祭り&高校卒業メッセージのその後のオチ(笑)

我が家のひな祭り&高校卒業メッセージのその後のオチ(笑)

こんばんは(^O^)



今朝はバタバタしていたのでザックリな「りずむdeハンド」レザークラフト講習会のお知らせでした


講習会の様子は参加された方がきっとアップしてくれるでしょう…
きっと…www


でも講習会後
お店に寄ってくれた方々は皆さん「楽しかった~♪」
「出来上がって嬉しい♪」
と口々に作品を見せてくれましたよ(^O^)

参加された皆さんありがとうございましたm(_ _)m


また機会があれば
要望があれば企画したいと思います

西山先生ありがとうございましたm(_ _)m




さて今日二回目の投稿


3月3日はひな祭りでしたね
皆さんのブログを覗いてお雛様を見てケーキを見てランチを見て楽しんでいました(-^〇^-)


我が家は娘は旦那と引っ越し準備


私と次男は学校のレクレーションで半日出かけていた為あまり作れませんでしたが
トップ画像のイチゴ大福だけ作りました


毎年 イチゴ大福、桜餅、うぐいす餅等作るんですけど
今回はイチゴ大福のみ

子供達が大好きなので作りましたよ
30個(笑)
画像


もちろん我が家だけで30個消費した訳ではありませんけど(^_^;)
ホント
ホント

でも20個は我が家で消費したかな~(笑)




昨日の卒業メッセージに沢山のコメント、お祝いメッセージありがとうございましたm(_ _)m


3月3日に次男のレクレーションがあり私が考えたメッセージを読む場面があり、心のままに読ませてもらいました
(長いの考えてたけど、短縮バージョンでしたが)


次男にも言ったように
これは3人ともに思う親の気持ち


長女にも今言っておかねば…
それは「今でしょ!」と思いメッセージにさせてもらいました



ブログ書いててもジーン

皆さんのコメント読んでまたジーン(ρ_;)




でも
昨日のブログの後の私と娘の会話


私「三年間よく自転車で通いました。偉い、偉い!」(o^∀^o)


娘「本当にさ~!よく通ったわ~」(≧ε≦)


私「だって受ける前にどうやって通う?って聞いたら自転車で通うって○○○(娘の名)言ったしょ~」

娘「本当に通うと思ってなかった」(>_<)
あ~
そうだったんだ~
自転車で通うって言ってはみたものの優しいお母さんは車で送ってくれると思ってたんだね(笑)



私「まっ、有言実行だね」(-^〇^-)




と言うオチ付きでしたm(_ _)m
チャンチャン♪




今日は公立高校の入試の日でしたね


入試を受けた方 お疲れ様でした


入試を受けたお子さんをお持ちの親御さん達もお疲れ様でしたm(_ _)m


今日はたっぷりゆっくり寝ましょう(-.-)zzZ







 コメント(10件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,256hit
今日:38
昨日:73


戻る