20131225(水)

メリークリスマスはやっぱり食べ過ぎ♪

メリークリスマスはやっぱり食べ過ぎ♪

メリークリスマス(^o^)/



今日がクリスマスですが、我が家は昨日皆スケジュールが空いていたのでクリスマスパーティー♪
毎年の事ながらお友達家族とでした(^O^)


なので料理も担当を決めて二人でそれぞれに作ったので品数豊富ですが、私は手抜きできます(笑)
画像
生ハムサラダ

画像
チーズ増量とリクエストがあったグラタン

画像
パエリア

画像
唐揚げ


飲み物
以上私担当



画像
ビーフシチュー

画像
ブッシュドノエル

画像
カスタードイチゴパイ

この他 ピザ、タラときのこの炒め物、頂き物のアイスケーキを撮り忘れ(-o-;)
またやらかした!



今年もお腹いっぱい(-^〇^-)
プレゼントももらい幸せいっぱい\(^ー^)/

子供達と賑やかなクリスマスパーティーも後何回できるかな~♪



パエリアの作り方を知りたいと言う方がいたので
手抜きパエリアのレシピと作り方は
画像
材料(一般的なホットプレートで)→お米4合(多すぎたら3合でも可)、サフラン、コンソメ(顆粒)、塩、コショウ、バター、玉ねぎ、ニンニク、オリーブ油、魚介類(何でもOK、今回はエビ、あさり、ホタテ)、彩りにパプリカ


作り方→①お米は研いで水にさらしておいてザルで水切りをしておく。

②ホットプレートにオリーブ油適量に刻んだ玉ねぎを炒め、ニンニクを入れ塩、コショウをして魚介類を炒める。
あさり等の貝類の口が開いたら、一旦お皿に具を取り出しておく。

③魚介類を炒めたホットプレートの旨味はそのままにしてザルで水切りをしてあったお米を入れる。

④水にコンソメ、塩、コショウを入れてホットプレートに流し入れ(この時の水の分量はホットプレートのギリギリで大丈夫です。)
蓋を閉めて蒸す。

⑤湯気が出て汁気が無くなったらお米を少しめくって見てお好みの焼き目がついたら魚介類をのせバターを適量 分けてのせて もう一度蓋をしてバターが溶けたら出来上がり~♪


我が家はコゲが好きなので 蓋を開けてから何回かめくって見てコゲが全体的についてからいただきます(^O^)

とこんな感じでザックリ書いてますが、簡単にできます。
詳しく知りたい方は直接お尋ね下さいm(_ _)m



今日クリスマスパーティーをする方
まだ間に合いますよ~
めっちゃ簡単(^_^)v




そしてToKoToKoの年内営業は明後日の27日(金)まで
好評を戴いております「お楽しみ袋」のご予約も明後日27日(金)までです。お渡しはお客様の都合に合わせる事ができます。
種類は雑貨と手芸資材
金額は
A・3,000円(6,000円以上の内容)

B・5,000円(10,000円以上の内容)

C・10,000円(20,000円以上の内容)

画像
お楽しみ袋
私のお腹の様にパンパンに入ってますよ(笑)


ご予約は電話かお店にご来店の時に、お待ちしていますm(_ _)m



後今年も残すところ一週間となりましたね~
寒さが厳しくなって来ますので皆様ご自愛下さいねm(_ _)m







 コメント(14件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,164hit
今日:19
昨日:39


戻る