20141112(水)

りずむde ハンド♪アミアミ編(^^)

りずむde ハンド♪アミアミ編(^^)

おはようございます(^^)/



どんよりな天気な今日ですが
これからどんどん寒くなり、曇りだったり雪だったり
らじぱんだリ。。。もう死語ですね(笑)


でもそんな寒くて外に出るのが億劫とか
雪が降ってるので家にいたいな~って言う時の
お楽しみ
それはやっぱりハンドメイドだな~って思ってしまいます♪

なのでこれから寒い冬がやってきますが
私はなんだか心がウキウキ(*^_^*)
なぜかって
家の中でこれからドンドン(本当にドンドンか...)
ハンドメイドの時間が取れる楽しみ♪


道路のツルツルや雪かきの事は考えても仕方のない事で
北海道に住んでいると必ず訪れる事なので
あきらめワルツ(笑)


それよりも部屋の中で楽しめる事を考えた方が良いよね~
と言う事で「ハンドメイド」のご提案♪
手先を使う事は苦手とか
ハンドメイドやった事ないし...
と言う方や一人で家で作っていても...
と言う方
お喋りしながらハンドメイドを楽しんでみませんか?
ゆる~いワークショップなので
初めての方やお子様も楽しめる内容になっています。
もちろんプロ並みの方の参加もOK!
いろいろアドバイスも頂けるので私も有難いです(^o^)丿



今週月曜日の「りずむdeハンド」
この冬着れる棒針で編むベストでした。
募集が一週間前にも関わらず5名の方の参加
ありがとうございました<(_ _)>

画像
今回は並太毛糸のザックリベスト
色も色々で選ぶのもまた楽し♪
灯油が値上がりする中
毛糸のベストを1枚着ると暖かいので
ストーブの設定温度を下げる事ができますね~(笑)


編んでいる時に写したので手元がブレテいますが
当日の様子
画像
早速編み編み

画像

画像
Opalの毛糸の方で手袋の方も

画像
新しく発売された毛糸で手袋の方も

画像
コーヒーを飲みながら、お喋りしながら♪

画像
今回は並太毛糸のザックリ着るポケット付きベスト
出来上がりがなくてごめんなさい<(_ _)>


画像
今回参加して下さった方は去年参加して下さって
TOKOTOKOでOpalの毛糸を購入して下さっていた方もいました。

気づけばあっと言う間の2時間
帰る時に「あ~楽しかった♪」と言って下さって、それを聞くとあ~企画して良かった~と思う至福の一時(*^_^*)


来週はベストの続きの方やOpalの毛糸でミトン、5本指の手袋です。

画像
この糸が

画像
編むとこうなります♪

画像
可愛い編みこみになるので編んでいても楽し~♪


残席ございますので、
申込・お問い合わせはTOKOTOKOまで<(_ _)>


その他の「りずむdeハンド」
12月8日(月) 「フエルトで作るパックンポーチ」

12月15日(月) 「消しゴムハンコ」

2015年1月7日(水) 「彫金(シルバーリング)」

1月8日(木) 「消しゴムハンコ」

1月9日(金) 「クロススティッチ」
        「羊毛コロコロボールを使ったのれん」

定員8~10名
まだ残席ございますので、申込・お問い合わせはTOKOTOKOまで<(_ _)>


今週もTOKOTOKOは通常営業しています
皆さまのお越しをお待ちしています<(_ _)>






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,112hit
今日:6
昨日:22


戻る